幕僚会議基礎データ 未検査
※編集部の指示により改題しました。
CADJPY↓
AUDJPY↓
GBPSGD↓
AUDNZD↓
GBPZAR↓
USDZAR↑
EURZAR↑
EURCAD↑
USDCAD↑
NZDUSD↑
AUDUSD↑
幕僚会議基礎データ 未検査
※編集部の指示により改題しました。
CADJPY↓
AUDJPY↓
GBPSGD↓
AUDNZD↓
GBPZAR↓
USDZAR↑
EURZAR↑
EURCAD↑
USDCAD↑
NZDUSD↑
AUDUSD↑
総裁選を明日に控えること
日経23.7Kだな
ただただ凄いとしか言いようがない。
ドル円は、高いところ112.4xあっての現112.3x
姉さんの指摘していた予測高値が示現したようだ。
この先、高値更新する流れとしては、以下のようなイベントが考えられると思う。
ただし、特に1と3は好材料出尽くしという側面もあるので
事前に上げてきているこのような状況では注意が必要だと思う。
例えば、前記したように株価23.7Kであるから
いつものことでキリ番祭りで24K争奪戦となり
タッチした瞬間にガラになるとか
何度も見てきた光景にも思える。
ただ、25Kになるまでは、日朝会戦には至らない。
米長期金利が上げていることで、景気が凄く良いということになっているが、
それであれば、長期金利が5月の高値3.128を更新していないのは何故だろうか。
アナリストさんには日ごろからこのあたりの説明をしっかりとしてほしいと思う。
これは国債の需給が効いてくる部分でもあるので
とりわけ好景気で、株式などへの資金シフトが進まなくても
例えば、中国が米国債を売却するような話にでもなれば、長期金利は大きく上げてくることにもなる。
だから鵜呑みにできるものでもない。
ちなみに今すぐという話ではないが
この週足チャートの昨年9月初旬のところに大きな窓があるね。
これが将来どうなるのかについても気になるところではある。
米中経済戦争については
追加の関税が軽微ということで、とりあえずは無視された状況にあるが
軽微でもないものをあえて軽微ということについては
これは長引くという意味で間違いないと思う。
今となっては、そもそも米国が中国に何を要求しているのか
そして、中国が何を拒否しているのかが
よく分からないものになってきている。
おそらくは、いつまでたっても解決しないまま、
中国の中に、米国の51番目の州ができるまで、くすぶり続けるであろう。
ただし、日米の件については、そのあたりは比較的明確なので
割と近い将来に解決するのだろう。
世界的にどちらの言い分が正しいかについては
俺個人の見解としては
今のところ、大統領の判断の方が正しいといえると思う。
新興国から金を引き上げて、アメリカの景気を上向かせることで、主要国の株価は上昇基調になっていることは事実だと思う。
その結果は
以前に、元帥院タイムラインに記載したが、
これまでの
先進国にとっての「リスクオフ=円高」にかぶさる形で
新興国にとっての「リスクオフ=ドル高」が乗っかってきている。
今や、新興国の筆頭たる中国経済が失速しても、皆が気にかけない程度に
強気でいられる状況になってきていることは
ますます凄いとしか言いようがない。
少なくとも、大統領が就任したときに
こんなキチガイ(俺の見解ではない)がトップになったら
世界の金融システムが壊滅すると予想したアナリストの予想は
まったく外れていたといえると思う。
ただ、長期的にはまた別の観点からの考察が必要になり、
米中戦争がめぐりめぐって先進国経済を縮小させるというリスクが顕著になれば、その時には、リスクオフのドル高ではなく、リスクオフの円高になる。その関係性はいささかも変化していない。
だから、「日本人」投資家が、つい最近まで印刷機を回しただけの紙屑と揶揄してきた米ドル(債務国のインフレ通貨)のことを、今になって急に、安全資産のドルというのにはかなり違和感を感じるところである。
引き続き
テクニカル分析についてはいかがですか。
まずは、前回の左右幕僚による予測の件ですが、
>はい、まずは、EUR/GBPですね。
>LDB割が確認できれば、速攻の売で、予0.88±
>あと、同様にSGDJPYも予80.5 or less
上記した予0.88をピタリと示現しています。
また、SGDJPYの予測値80.5 or lessもその通りに示現しています。
さらに、GBP/USDについても
順調に上昇して、1.32x付近に迫っています。
素晴らしい結果ですわね。
これですと、この先、私はお昼寝をしていていいようですわね。
まあ、テクニカル分析の勝率は60%程度になると思いますから
そこから先の研究の余地は
まだまだ広大と思われます。
そうでしたわね。
今日は上海が急落している以外は
今のところ様子見のようですが、
夕方、欧州市場が開いた辺りから進展がありますかしら。
翌0815
コメント欄記載
>>ぱっと見た感じ、111.70付近に向いませんか。外していたらごめんなさい。
こちらを示現したようです。
※1625
反転してきたので、いったん111.0x売
様子をみていきます。
※翌0800
昨日は、111.2xからの下げで110.8xまで下げましたが、
その後、切り返して、111.3x
以前示した上値予想に近づきました。
111.4x~111.5xは多くの方が予想しているポイントでもあります。
昨日からの動きはかなり凄いものがありますが、
おそらくは総裁選のことで、絶対防衛隊が出動しているのだと思います。
為替よりも株式が顕著ですわね。
※2125
少し下げてきているので112.3x売
今度はどうですかね。
EUR/AUDですが、かなり下げそうですかね。
※翌1625
前回の下げは112.0xで止まり
急進して112.8xを経て現112.7x
予想したポイントで20~30Δは下げてきますが、トレンド的には上げが続いています。
それでも112.7x売
で様子を見ます。
結局、今回の上げが為替ではなく
株式の24000を目指したものであれば、
エモーショナルな動きが収まるまで待とうかなと思います。
※翌1030
昨日は結局112.5xまで下げてきましたが、
トレンドはまったく崩れていないので
またまた20~30銭で調整を切り上げて再上昇する可能性が高いそうですわね。
いよいよ総裁選ですわね。
もしも現総理が敗北するようなことなれば
10円位円高でしょうか。
総理は随分と高く評価されているんですね。
ただ、そういうことですと
負けることはなさそうね。
総裁選の直後にはFFRが控えていますが・・
そうですね。
でもそちらの件は、
ぜくー先生にお任せすることにして
来週の展開はどうなりますかね。
アマテラス様、111.70割と記載されていますが、
テクニカル的には、
どれも円安示唆になっているようですが・・
そうですね。
基本的には、昨日記載した以下の通りです。
本日は買主導の展開が続いていますが
この先どうでしょうかね。
元帥院の賢者≡四天王の方々のご意見を集約すると
この先、112.1x~4xあたりまで、
あるいは、場合によっては113あたりまでの上げを見込み
その後は、大きく下げるであろうというところが
大方の予測なのかなと思います。
これに類似する記載としては
>今週 111.35→111.70→110.35→110.40
>来週 110.40→112.45
のなかで、112.45が現れてきて、その後も上値予測値112.4x~5xとして何度が記載してます。
ただ、この値は、もう一つの上値予測値であった111.9xのような「必修」でなく、波形の正準性の要件から生ずる予測上値になります。
現在の必修値は、下方向になりますから
できればどこかで売建玉を持っていたいかな・・
でも、目下の波動は異常なまでに強いから、なかなか入りづらいですね。
さきほどのように米指標が悪くても、
それをせせら笑うように上げてきています。
だから、トレンドに乗るのであれば、断然買になりますね。
当面は、時足レベルでの大きめのπターンまたは十字線など明確な反転のサインを待つことになりそうですが、
昨日つけた強烈な2連殺を攻略できないうちは
右派優勢のまま進むことになりますかね。
しかし、未来にまだ定まっていない部分があるなら
過去のデータを如何様に駆使しても
おのずと限界はありますわね。
しかし、現総理の当選はほぼ確定的なのではないですか。
そちらの件よりも
交渉の行方は、ほとんど予測されていないし
月末のFOMCについても
利上げは確定的としても
どのようにコメントするかについては
通商連合だって
怖い部分はあるはずだわ。
不安心理ということですか。
まあ、狂ったように上げてきたら
何か悪いことがある兆候といえるのではないかしら・・
すでにおかしな部分が無いともいえないですし。
例えば、どのような側面でしょうか。
この2連殺は尋常じゃないですね。
この波動は、13日の午前中から始まっています。
分足でみると、陽線ばかりが連続する仕手性の波動ですね。
ただそれでも
週の前半には、LHBを割り込んでくると思いますので
そこでぶつかり合いになりますかね。
なんだか凄そうですわね。
皆さんこんにちは
スマホなどのモバイル環境では
新規登録・ログイン画面が元帥院タイムラインの下部にしか表示されていませんでした。
このたび、画面上部メニューからもログインできるように仕様を変更いたしました。
[操作方法]
画面上部右側の
を押しますと、メニューが表示されます。
この中で、ログイン(新規登録の場合には登録)を選択します。
よろしくお願いいたします。