だからこそのクリスマス

株式が暴落しているので、その手の話になりますが、

例によって、ダメ記事です。

連日の暴落の原因については

中国懸念とか政府閉鎖とか言われていますが、

どちらも、今に始まったことではないですね。

中国の貿易戦争の件は、もうずっと前から騒いでいた割には

株価や為替に関しては、ずっと前から無視し続けられてきた話

政府の閉鎖は、確か、今年に入って何度目でしょうか。

 

じゃ、何故今なんですかね。

暴落するなら、リスクオフネタが満載だった夏頃に下げてくれるのが順当だと思ったけど

俺が思うに、大統領は一時的に株が下げることを是としているのだと思う。

経済があまり良くない方が彼の存在は際立つからね。

そういう大衆心理のようなものをあの人はよく視えるのだと思う。

そして、FRBの利上げについても

いくら言っても止めないので、とうとう本気で辞めさせたいというところだろう。

大統領は、しばらく前から株式が下がったら利上げのせいだと発言していたから

おそらくは政府公認の株安なのだろう。

だからこそのクリスマスだ。

 

よく株価が上げてくるとバブルだと言い

株価が下げてくると

バブルがはじけたという人がいる

そういう人は、よっぽど1990年代のバブルが愛おしいのだろうか

そうじゃない

実体経済が良くなっても、それを認めたくない人たちがこの国には多い

その理由を俺は知っているが

その点が、俺が一番嫌だなあと思う、この国の風潮である。

それは何かと言えば

以前、非正規雇用が話題になった時

「皆が非正規雇用であれば不満はない」という発言と同じ理由なんだと思う。

「どうせこの国は何をやってもダメダメ」だと思うことで

自分の惨めな状況を慰められるとしたら、なんて情けない話かと思うところだが。

人の批判は、そこまででいい。

自分がそういう人にならなければ良いだけなのだから。

話はそれたが、本日の日経EPSは1788であったから

バブル時代のPER80で計算すると、日経平均143000円ということになる。

つまるところ、株価が20000であろうが25000であろうが

バブルには程遠いことになる。

 

今日は久しぶりに、浅川財務官が登場

「最近の市場はややオーバーシュート気味。景気は緩やかに回復しているとの認識に変わりはない」

その割に日経の下げが訳わからん動きですね。

19,155.74 △1010.45

で引けた後、そもそもがダウよりも下げ幅が大きいこともありますが、

上海もダウ(休み)も為替も何にも動きが無いのに、日経だけが

現在、夜間取引で18,880.00まで大きく下げていることは

ある意味でミステリー

日経でも自律的な動きができるのかといえば、完全な皮肉ですね。

ちなみに、本日の上海総合は、急落ではありましたが、引け前に大きく戻して終了しています。

もしかしたら、日本の場合も政府公認の下げですか。

すいませんが、この記事は編集中です。

書き足し予定はあるにはあります。

 

繰り返しになるが、夜間取引が妙に不自然だね

まさかとは思うが、

明日の朝に窓を開けないように

ここ数日で売り込んだ分の買い戻しをかけているのだろうか

ダウ休場で参照するデータもないのに、日経の引値よりも300円近く安いところで推移している。

だとすると、本日ETFを買うような発言をされていた

円卓の騎士さんは正解だったことになりますかね。

ただ、為替が下げ止まらない場合には、これでは済まないことになるが

株式の留意事項としては、明日から2019年のNISA開始になるね。

あと、以前コメント欄に記したLMBのことも気にはなるか。