今週は112に乗せたあたりで引けたようです。
なかなかに強いですね。
前々からの基本としては昨年のパターンを予想しているので
114付近を目安に考えています。
ただ、そこへ向かう経緯はさまざまが考えられますので
今は、為替チャートよりも、長期金利を見た方が
わかりやすいかもしれません。
というのも、先週の記事で
こちらを掲載したのですが、
過去の記事を検索してみたところ、似たような波形がありました。
4つ連続して大きな窓を生じたのが昨年の5月15日になります。
長期金利はこの後、もう一段上げてから、5月18日にピークを付けて
その後、急落しました。
当然ながら、為替も似たような展開になり、
こちらを参照したところ、5月24日の段階で、111.1x売→109.5xまで落ちています。
あの時は確か原油が上げてきていましたね。
今年も原油が上げています。
■■■ログイン時表示コンテンツ■■■
ただ、今年の場合、改元イベントを控えていますので
株式市場については
連休前のリスク回避の売と
5月からの令和スタートに向けた先回り買
が交錯することになると思います。
新元号で、自国の通貨売なのですか。
通貨だけで見れば、
ポジティブイベントでの自国の通貨は買だと思いますが、
株式が上昇してリスクオンムードになれば
円が売られる可能性はあると思います。
そのあたりの分析はぜくーに任せます。
※15日 0840
このところ、毎朝9時前後は円安にふれることが多いです。
その後どちらへ向かいますかね。
長期金利が崩れない限りは円安継続でしょうか。
こちらは当面2.6あたりが限界だと思います。
※2130
まったく動きのみられない一日
日足の正準値が111.5xにありますが、
上にも解はあると思います。
普通上げる場合には、いったん111.7xあたりまで下げてからになると思いますが、ダウの波形に死角が少ないので
先に上げてきて場合には、以前、父が沼旅行と呼んでいたパターンかもしれません。
あの時も、結局は沼旅行に行くことになったわけですが。
17日 0850
まったく動きがないままですので
コメントすることもなかなか思いつきません。
一つだけ特徴的なポイントとしては
長期金利が予定の位置付近まで上昇したのですが、
為替は112のままというところです。
※1145
抜かれる可能性がありそうですが、
111.10付近から売で様子をみています。
時足がπターンするようであれば、多少は↓の可能性がでてきます。
※1940
米長期金利について、前回掲載以降の波形になります。
当初の予定の日に、予定の高値2.6まで来ました。
波形的にはすでに破たんしていますが、
この先どうなりますでしょうか。