元帥院

  • 是空 が更新を投稿 2年 9か月前

    雇用統計で136台に上げているが、
    なんか下げそう 135.5xも維持できないかも
    135.2x?

    • ラパ さんが2年 9か月前に返信

      そろそろ大きく動きますかね。

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        選挙結果を受けて、137超えてきています。

        • Alice さんが2年 9か月前に返信

          陽線乱立するかと思ったら意外とそうでもないんですかね。若干頭が重たい様相ですが、ドル買い円売りの材料は十分なので欧州、アメリカ時間から加速するのか。

          • Alice さんが2年 9か月前に返信

            昨夜高値更新したものの後が続かず。怪しい雰囲気。
            一旦136.6x?

            • 是空 さんが2年 9か月前に返信

              なんというか、リスクオフ的な雰囲気なんだと思います。ダウが弱く、日経が大陰線。明朝136とかだと、かなり重い。

            • Alice さんが2年 9か月前に返信

              具体的に何に対するリスクオフなのかはっきりしないですが、そんな雰囲気ですよね。株は確かに下げてるのでそっちなのか。
              材料的にはドル買い円売り一択ですが、ユーロドルが1.0割れたあたりでユーロに対するドル需要がどうなるか注目してます。
              さらに下げるならドルは上、一旦の節目として反転するならドル売りですかね。

            • 是空 さんが2年 9か月前に返信

              インフレ、金利上昇の流れからは円安なんだろうけど、さすがに米経済(および世界経済)がクラッシュするのではないかという懸念からのリスクオフではないか。

    • TKK さんが2年 9か月前に返信

      上に抜けたもののはっきりしないですね。個人的に現状買い目線のみですが、上もどこまでが見えないのでとりあえず突っ込んだら買いでいきたいと思います。

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        個人的には135.5が気になるところ。本日のCPIで大きく動くのだろうか。CPIは、原油価格がピークアウトしてきていることもあり、どうだろうか。ただもしもCPIが低めでも、利上げ減速の円高とリスクオンの円安が綱引きをすることになるのか。

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        買い目線、正解でしたね!

        • ラパ さんが2年 9か月前に返信

          当面と仰ってたアマテラス様の140が現実味帯びて来ましたかね。

        • TKK さんが2年 9か月前に返信

          どこで入っても買いは利確できる流れではありますが、動きは相変わらずですね。

  • TKK が更新を投稿 2年 9か月前

    7/5.16:45 先週高値更新しましたが4時間足の形も悪く下落、136.8→134.7。時間足ラインも割りギリギリ持ちこたえた感じですかね。再度高値更新に向かうように見えますが、再度134.7xを割れた場合は132割れもあるように思えます。
    高値更新を意識しながらも、4時間足確定で大きな陰線が出る場合は売りで入りたいと思います。

    • TKK さんが2年 9か月前に返信

      135.8xを抜けると少し注意ですかね。

    • 是空 さんが2年 9か月前に返信

      ユーロの下げが顕著ですね。急にリスクオフ的な動きになったようだが、対中関税の一時撤廃があるかどうか。

      • TKK さんが2年 9か月前に返信

        ユーロは他通貨と比べると少し弱く見えますね。

        • 是空 さんが2年 9か月前に返信

          現135.4xから再度136付近まで上げても、そのあたりで待ち構える戻り売りが激しそうに見える。その場合、135.1xを割り込んでくる流れか。そう考えるとポンド円も160割? ただ、雇用統計とかで、上抜けすれば変わってくるかも。

          • TKK さんが2年 9か月前に返信

            やはり少し上は重たい印象ですかね。ポンド、ユーロも共に苦しい状況ですか。ドル円については本日日足が135.7付近で終わら無ければ134.7も狙われる可能性がありそうです。

            • 是空 さんが2年 9か月前に返信

              昨日の夜から、円安に流れています。多少無理筋ですが、米長期金利次第でしょうか。

    • TKK さんが2年 9か月前に返信

      かなり苦しいようにみえましたが、日足で持ちこたえることも出来て雇用統計、月曜日と上にあげていきましたね。

    • TKK さんが2年 9か月前に返信

      訂)136.7xで買い

    • TKK さんが2年 9か月前に返信

      ポンド円現164.6x→166.2xくらいまで上げそうですかね。

      • TKK さんが2年 9か月前に返信

        1時間ライン133.6xにタッチし、166.2xまで到達しました。ポンド円現164.6x→165.1x?

  • 是空 が更新を投稿 2年 9か月前

    ドル円高値更新きました。140コースでしょうか。

    • ラパ さんが2年 9か月前に返信

      高値更新後、日足ベースで押さえられたとなると132と考えるべきでしょうか?

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        わからないです。時足のサポートを割り込んできている点からは弱いですが。日足については問題ない。高値更新したということは強いけど、このところ4~5日で調整がきている。次に下げた時に期近の安値更新があるかでなければ強そう。ただ、基本は手出無用の相場に思います。

        • 是空 さんが2年 9か月前に返信

          従来だと10銭20銭動くところが、今は1円2円の動きになっているので、レバレッジが×10倍になっているような状況だと思います。だからといって、115からの上げはじめの頃のような単純明快ではないから。

          • ラパ さんが2年 9か月前に返信

            手出無用の相場。まさにおっしゃるとおりですね。

    • Alice さんが2年 9か月前に返信

      高値更新したので上昇継続と考える方が自然ですかね。
      下落は135.7xを下回ってから検討したい感じです。

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        前回と同じパターンなら、そろそろ切り返すことになるけど、今回の場合は、日足がアウトではないかと思う。

    • ゆっきー さんが2年 9か月前に返信

      沈んできたところを買ってみました。ストップは浅めにして仕事に戻ります。136.2L

      • ゆっきー さんが2年 9か月前に返信

        まだ弱かったですか。同値での解除となりました。攻めるところは攻めたいと思ってはいますがたしかに単純明快ではないようです。

        • 是空 さんが2年 9か月前に返信

          最初上げていったから、直接見ていれば、そこで上手く外せたと思います。株式をみていると、なんとなくリスクオフなのかとも思っています。

    • Alice さんが2年 9か月前に返信

      134.7x付近をボトムに135.9xあたりです。反転した感じでしょうか。まずは前回高値の137.0を越えられるかどうか。
      株も反転期待できる水準にはあるので、株高になればリセッション懸念後退でドルも連れ高になりそうですかね。

      • 是空 さんが2年 9か月前に返信

        再び円安がきていますね。137を見込みつつ、選挙が近いこともあり、大きな動きになるか。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「見えざる力の行方」を公開しました。 2年 9か月前

    136超えてきていますね。

     

    前回の

    >是空さまが、3回目の135へGO!といわれていますが。

    については、結局135超となり

    その後は、

    134.3xまで急落したものの

    再反転して、現136.3xになります。

     

    物凄く荒い値動きになっているので

    注意が必要だと思います。

    以前に説明したように

    この先、136.7xの高値を更新し[…]

  • 是空 が更新を投稿 2年 10か月前

    136来ましたね。

    • ラパ さんが2年 10か月前に返信

      ここから138でしょうか?
      ミスター円は140とおっしゃってますが。

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        投機筋はそうしたそうですが、日銀はそろそろ黙ってはいないかも。同じ金利差でみれば、前回はここまで円安になっていない。140付近はあっても一時的だと思う。

        • Alice さんが2年 10か月前に返信

          高値更新したものの続くかは微妙に思っています。135.57に一度降りてくる?

          • 是空 さんが2年 10か月前に返信

            ダウ先物も下げているし、リスクオフ的な流れとなると円高ですかね。

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              135.8まで下げたと思ったら瞬時に136.2xまで戻すとは。買い意欲が依然強いままですね。

          • 是空 さんが2年 10か月前に返信

            明朝135.0xの可能性が

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              半日遅れの135.0か 最終的には132だろうけど、途中またわけのわからない動きがあるのか

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              134.2xまであっという間に落ちたと思ったら、現在粘って135.2x付近です。下落初めの調整なのか、下落が高値更新するための調整なのか。
              個人的には126台まで落ちて欲しいですね。パウエル氏もリセッションリスクについて発言されているので、次のテーマになるかもしれません。

          • 是空 さんが2年 10か月前に返信

            126ですか。136の円安で外貨貯金した人たちはどうなってしまうのだろうか。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「未来への窓」を公開しました。 2年 10か月前

    大きな乱高下があったみたいですね。

     

    スイス中銀が突然の利上げ発表で

    一気に2円円高に振れましたね。

     

    2回目の135の後、

    前回予想の

    >133.5xあたりでしょうか。

    をあっさりと示現して

    一時132割となり、その後、切り返して現134.7xですわね。

     

    是空さまが、3回目の135へGO!といわれていますが。[…]

  • TKK が更新を投稿 2年 10か月前

    これまでの流れから135.2xの下落まで、ここまで想定できている人は他にいませんよね。すごすぎます。また2015年と同様下落したものの日足は均衡となったために再度135.5xまで上昇した後、大きく下落した日足陰線を形成。

    昨日の日足陰線もあり、当初想定の週初めでは無くなりましたが売り目線でいます(大きな下落であったことから再度大きな下落が発生すると想定)。
    ただし、現状のままだと週足が均衡状態になることと、133.5x→現134.3xであることから、時間をかけるようであれば買い目線に切り替えます。

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      ひとまず想定されていた流れはだいたいこんなとこですか。126.3x→135.2x→132割→133.4x

      改めて、相場を見返します。

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      と思っていましたが、まさかと思っていたポイントまで来たので134.5xで売りました。

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        動きが早いです。132.6で利確

        • TKK さんが2年 10か月前に返信

          133.8xで再度売ります

          • 是空 さんが2年 10か月前に返信

            日銀の発表前後でめちゃ動きましたね。そこでうまく乗れば↑でも↓でもすごい。その後は、緩和継続が確認できたということで、3回目の135へGO再開?

            • TKK さんが2年 10か月前に返信

              日銀でしたか。すごい動きでしたね。
              このまま135ということは再度高値更新想定ということでしょうか?

          • TKK さんが2年 10か月前に返信

            134.0にて切り、再度133.8→134.0で切りしました。

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              そこのところが良く見えなんですよね。ただ高値更新できない場合は、かなり早い段階で、安値更新へ向かいそうですが。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「すでに始まっているか」を公開しました。 2年 10か月前

    2度目の135つけましたね。

     

    現134.5xで、やや下げていますが、

    以前にアマテラス様が示された

    >現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x

    については、

    とうとう135.2xも示現することになりました。

     

    現在の日足πターンを形成中ですが、

    明日の朝になっても

    このまま推移した場合には

    前回[…]

    • ビットコイン(円)は、下値の候補として2017年末の高値である230万付近が考えられると思います。当面はこのラインを見ながら進み、万一割れた場合には、2019年の高値である150万付近でしょうか。

  • Alice が更新を投稿 2年 10か月前

    本日深夜はFOMCですね。
    市場の注目は0.75bp or 0.5bp利上げのどちらになるかです。0.75bp期待が9割とか。
    個人的には株価がさらに下がるので0.5bpの利上げに止まり、期待外れ and インセッションリスクを意識した下落に繋がるのではないかと思ってます。
    インセッションはまだ顕在化していないので、当面は日米金利差を意識したドル買い円売りが続きやすいと思いますが、今回利上げ後のインフレ調査で火がつく?と妄想しています。

    • 是空 さんが2年 10か月前に返信

      0.75を織り込んでの円安だったとしたら、0.5だったときはかなり円高ですかね。

    • 是空 さんが2年 10か月前に返信

      3回目の135へ向けてGO!

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        3度目の135となれば更なる高値更新という形になりますかね。

        • 是空 さんが2年 10か月前に返信

          と思ったら円高でしたね。ダウ先物も動いているし、投機筋が勝負に出たか。

    • Alice さんが2年 10か月前に返信

      今日は終日席を外していたら景色が変わっていました。本日安値を抜けたら131.3xですかね。

      • Alice さんが2年 10か月前に返信

        私のチャートでは131.4xで切り返してしまいました。
        これから日銀の政策金利発表がある様ですが、利上げする可能性は無さそうなので、日米金利差が再度意識されて上に行っちゃう可能性は高そうです。

        • 是空 さんが2年 10か月前に返信

          もともと利上げはなかった話だけど、スイスが突発的に利上げしたために、まさか日本も・・連想からわけのわからん混乱があったように思う。

  • TKK が更新を投稿 2年 10か月前

    今週の動きで135は強くなったと感じます。ただ上のポイントが無いので135以降で買いを入れるのも難しく、下についても来週以降早い段階で133.6付近をつけなければ売りにくいかと考えています。
    姉様の言われたように2015年のような大きな下落が短時間で発生した場合は下の調整、時間をかけるようであれば買いで行きたいと思います。

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      まずは135ですかね。

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        一気に来ましたね。
        残りもすべて利確しました。
        現135.1

        • Alice さんが2年 10か月前に返信

          135.20付近も付けたようですね。
          これも抜けると140円台になるので、これより上は重たいように思いますが、どうなるか。

        • 是空 さんが2年 10か月前に返信

          135は目立つところなのできましたが、ここから133方面?

          • TKK さんが2年 10か月前に返信

            落ちてきましたね、ここから133.6付けるなら明日朝一でショート入れます

    • Alice さんが2年 10か月前に返信

      レンジ様になってしまいましたが、明日のFOMCまでこの状態?
      現134.5xですが、再度の135もあり得そうですね。

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        今晩のダウが立て直せれば、135だと思う。

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        日足が十字かつ陽線で終わってますね。
        ここは売りにくく買いにくい場面とみて一度静観します。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「いつか見た空へ」を公開しました。 2年 10か月前

    とうとう133まで来たようですね。

     

    現132.6xで、やや下げていますが、

    前々回、アマテラス様が示された

    >現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x

    については、

    126.3xと130.9xが

    まったくその通りの値になっていて

    あとは135に到達するかどうかというあたりでしょうか。

     

    そうですね。

    こ[…]

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      結果的にどこで買いを入れても利益がでる形でした。
      やはり未来からの相関ということですか。

      • 今回の場合2015年付近の波形が参考になるように思います。

        • TKK さんが2年 10か月前に返信

          2015年の波形をみると週明け日足の大きな下落によって上昇トレンドが停止したように感じました。となるとやはり来週が注目ポイントでしょうか。

          • 今の円高がもっと大きなものになるということでしょうか。だとするとFOMCは小幅?

            • TKK さんが2年 10か月前に返信

              昨日のFOMCが150pips程動いているので、小幅とはなりませんですが、再度同程度の下げはあるのではないかと考えています。

    • ゆっきー さんが2年 10か月前に返信

      おはようございます。135.5で売ってみましたがどうでしょうか。やはり日足の波形が気になるところ…

  • 是空 が更新を投稿 2年 10か月前

    132きました。

    • Alice さんが2年 10か月前に返信

      特に押すこともなくスルスル上がりましたね。この調子だとFOMCまでに135まで上がって、事実売り?
      その後は月足レベルで大きく下げそうです。

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      どんどん上がっていきますね。分足で先程の高値を付けた足が気になりますがこのまま続けば継続上げですかね。

    • Alice さんが2年 10か月前に返信

      133に入ったと思ったらもう133.8x付近ですか。135が秒読みのような展開です。

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        134きています。

        • TKK さんが2年 10か月前に返信

          昨日、また現在も高値から1円程度下げている状態ですが、姉様の言われる過去の下落と比べるとまだ弱く感じます。
          133.5付近で止まればまだ高値更新はありそうです。

          • TKK さんが2年 10か月前に返信

            133.3で買ってみます

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              135が既定路線であれば、133.0ちょっと割れあたりも良さそうですね

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              133.0に来る前に上がってしまい、次に落ちてくると突き抜ける可能性が出てきましたのでキャンセルしました。

            • TKK さんが2年 10か月前に返信

              昨日134.1で利確しました。現在の状態を見ると2月頃と同じクロス円は弱いのにドル円だけ強い形になっていますね。

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              利確成功良かったです!

  • TKK が更新を投稿 2年 10か月前

    130.2まで付けましたね。
    今回126.3から結局切り返したわけですが、今回のアマテラス姉様の想定内容無しであれば個人的にはしばらく下目線でいたと思います。今思えば、126付近で下落に勢いがなくなったとは考えられますが、大きく下ヒゲをつけた5.12の127.5を抜けてきたことから更に下げると想定していました。まだまだ力不足です。。。

    また、現在の動きは2018.6のものと似ているように思えますが、その場合だと131.1xを越えた後また少し下がる形になりますかね。どちらにせよ買い目線で戻りを付けたところから買っていきたいと思います。

    • 是空 さんが2年 10か月前に返信

      原油が不気味に上げていたところ、サウジ増産検討報道で急落→円安130に振れたのかと思います。

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        今日は、雇用統計待ちですかね。

        • Alice さんが2年 10か月前に返信

          週足の正準値が127.8x付近とのことですが、特に押し戻されることもなくこのまま130.9xに向かうのか、雇用統計で押し戻されてしまうのか。
          最近の雇用統計はそんなに大きく動かないので、ネガティブな数字が出ても下値は限定的かもしれませんね。

          • Alice さんが2年 10か月前に返信

            現130.1x→130.28→128.2xのラインも想定しておきます。

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              130.28はあっさり抜けちゃいました。でも急落しそうなので買いません。

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              今週はCPIの発表があるから、警戒感からやや円高にふれますかね。

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              と思ったら、急に強くなった。高値更新するか。

          • 是空 さんが2年 10か月前に返信

            以前に姉さんが示していた>現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x
            について、130.9xまでビンゴとなっていて、本当にこの流れだと、少し調整してから再上昇ですかね。

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              130.9xもぴったりでしたね。それを天井に調整中ですし、見えている世界が違う・・・。

            • Alice さんが2年 10か月前に返信

              一旦130.23まで落ちますか

            • Grock さんが2年 10か月前に返信

              132.62までくると飛び乗ってしまいそうになります。
              米国債利回り5-30年が3%台とは信じられません。

            • 是空 さんが2年 10か月前に返信

              Grockさん
              一定階層以上は返信できないのでここに書きます。

              3%というのは、2013年と2018年に、一応このあたりまであったかと思います。ドル円は135を意識する動きでしょうか。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「愁いを残して」を公開しました。 2年 10か月前

    円安が再始動でしょうか。

     

    現127.7xで、やや円安基調になりましたね。

     

    元帥院の方々の予想通りの展開でしょうか。

     

    前回、アマテラス様が示された

    >現127.8x→126.3x→130.9x→129.8x→135,2x

    については、

    最初の下値が126.3xちょうどとなり、

    またしても驚きの結果でした。

     […]

  • TKK が更新を投稿 2年 10か月前

    今週ドル円は日足、週足共128.0を越えるかがポイントになるかなと想定しています。126.6-127.5でレンジになっているのでまずはここをよく見ていきたいと思います。

    • 是空 さんが2年 10か月前に返信

      ビットコインが上げてきていることもあり、そろそろ円安でも良いかとも思います。129?

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      5.31-11:00ドル円抜けましたね。戻りを買っていきたいと思います。ビットコインも上げてきているんですね。現在はAliceさんポイントの128.3付近ですね。

      また、ダウについては確認していませんでしたが、是空さんの「ダウが31000を守れれば、切り返すか。」以降ダウは守り切り予想通り円安ですね。ダウの方は順調?

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        ダウは、昨晩の下げが大きくなかったので、とりあえずは、焦点が原油に移りますか。あと、ビットコインが取り繕ったような戻りを示しているのでこれが息切れした時が次の円高のサインかも。

        • TKK さんが2年 10か月前に返信

          ビットコインはまだ下げていますね。となるとお姉様の130.9でしょうか。
          にしても本当に126から130まで向かってしまいましたね。

  • TKK が更新を投稿 2年 11か月前

    昨日は126.7x→127.4x→127.2xといった結果でした。
    フラッグ抜けで再度126.4x割を試すかなと想定していましたが抜けることなく現在もフラッグ内で動いているかと思われます。また、売り目線の基準としていた4時間127.3、UHDもどちらも抜けた状況になっています。
    一度売りは様子を見て基準としていた127.3を背に買っていきたいと思います。ひとまず127.7付近まで
    ポンド円については持ち合いを抜けたと想定し売っていましたが、ほぼ全戻ししており、かつ上を少し抜けた状態です。レンジ気味になる可能性もあるので161.0xを抜けるかどうかまで様子見をしたいと思います。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      ポンド円失速してますか。159.9x少し売ってみます。

    • 是空 さんが2年 11か月前に返信

      ダウが順調なこともあり、円安方向ですね。現127.3x→127.7x? ポンド円はやや複雑な波形。

      • Alice さんが2年 10か月前に返信

        ドル円は底堅い動きも見せる一方で、125.80付近まで後退する可能性が高そうだと思って、ずっと様子見しています。
        現126.9x→125.80→円安回帰??

        • TKK さんが2年 10か月前に返信

          再度131.1を付けるのであれば125.2付近までつけてもいいのかとは考えますが、ひとまず126.3抜けor127.7付近抜けで確認ですかね。

        • 是空 さんが2年 10か月前に返信

          ダウの形からして、もう一回とこかで下げてくる可能性、つまり、再度のリスクオフ(円高)があることなる。ただ、難しいのはタイミングだろうか。いったん円安に振れてからということもあるので。

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        昨日の勢いで127.7付近まで到達するかと思いましたが127.4x→126.6x→現126.8x
        若干レンジ気味でしょうか。ただやはり127.3-8x付近が少し重いように感じます。

    • TKK さんが2年 10か月前に返信

      昨日ドル円は127.5xまでいきましたが127.7を付けることなく127.2x買いは解除しました。その後フラッグ抜けで126.5まで。週・日足とも下落方向に向いているためまだ戻せば買いとはなりませんが、ひとまずレンジ想定で126.7xで買いたいと思います。
      ポンド円についても上のラインを大きく抜けない限りは売りで入りたいと思います。先ほどの160.4xにて売りとしています。

      • 是空 さんが2年 10か月前に返信

        そろそろ円安にいかないと、疲れる展開も視野に入りそうです。ポンド円が159.7付近を守れるかどうか。

      • TKK さんが2年 10か月前に返信

        ドル円については126.7→127.1、ポンド円については160.4は160.6で一度解除しましたが、再度160.4→160.0で利確しました。

  • TKK が更新を投稿 2年 11か月前

    昨日夜中に入れたポンド円は解除されていました。ドル円は是空さんの言われた通りダウ31000守りもあり、切り返していますね。アマテラス姉様の「現127.8x→126.3x」も示現しており、行く先は130.9xですかね。
    僕は少し出遅れますが127.3付近を抜けてくるまでは売りを狙おうと考えています。ポンド円も様子を見て売りたいと思います。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      ドル円127.0で売ってみます。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        126.6まで下げましたが利確まであとわずかのところで先ほど解除しました。
        127.1で再度売ります。

        • TKK さんが2年 11か月前に返信

          買いが強いですね。昨日ドル円が弱く見えたポイント126.5から現127.1。検討違いでしたか。ただ買うにしても127.6付近の抜けと4時間足の127.3抜け確定までは見たいと思います。

        • TKK さんが2年 11か月前に返信

          127.1売りは解除しました。本日はFOMCがあるんですね。

    • 是空 さんが2年 11か月前に返信

      簡単に円安モードに転換するかどうかは、確かに微妙ですね。明朝までに127.7xあたりまで来ないと、弱いとみるべきかもしれません。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        そういう意味でも126.3xをあの時点で、しかも正確に想定できるお姉様は本当にすごすぎます。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      18:10ドル円綺麗なフラッグが出来ていますね
      先程の下落でも落ちきらない所からも踏ん張ってます。あまり長くは持たないつもりですが126.8xを抜けたら売ってみたいと思います。

    • Alice さんが2年 11か月前に返信

      ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。
      私はドル円は少し慎重に見ております。128.3x or 128.9x抜けで買い検討といった感じです。
      今はポンドドルが面白そうで買ってます。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        Aliceさんお久しぶりです。ありがとうございます。そうですね、ドル円買ってみてはいますが、再度127.0を抜けるようであれば売ってみようと思っています。
        ポンド円は長期的に見ると上ですかね。

  • TKK が更新を投稿 2年 11か月前

    ご無沙汰しております。本当に・・・
    ドル円は130円もつけ、向かう先は135円でしょうか。
    現在127.3ですがこの先、下の隙間を埋めに来るのではないかと考えております。本日足が127.5付近越えで追加で売りを入れたいと思います。
    ふらふらと申し訳ございませんが、またよろしくお願いします。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      ポンド円急落しましたね。指標ですか。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      ドル円に関しても弱いですね。
      127.2で追加売りを入れてみます。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        ポンド円に同じく127.2に損切りを入れて125後半を確認します。

    • 是空 さんが2年 11か月前に返信

      お元気でしたか。ドル円もポンド円も急落していますね。ダウが31000を守れれば、切り返すか。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        是空さんありがとうございます。元気にしておりましたし、相場についてもずっと検証・売買しておりました。またこうやって情報共有させて下さい。

        • 是空 さんが2年 11か月前に返信

          バイデンさんも帰ったところで、ひとまずは下げ止まりポイントの確認でしょうか。

          • TKK さんが2年 11か月前に返信

            なるほど、そうなると下げる材料はいったん出尽くしたということでしょうか。

    • TKK さんが2年 11か月前に返信

      ポンド円158.9→158.1利確、ドル円127.2→126.6部分利確。ドル円はもう少し落ちそうですかね。

      • TKK さんが2年 11か月前に返信

        変な時間に起きてしまいましたしポンド円158.5で売ってみます。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「高原の夜を行く」を公開しました。 2年 11か月前

    円高方向が続いていますね。

     

    先週128台から進んだ円安は、129.7xで止まり

    現在、再び127.8x付近にあります。

     

    大まかな状況については

    元帥院に示されていた通りだと思いますが、

    円安に進むためには

    上記した時足のレジスタンスを抜ける必要がありそうですね。

    8時足でみても、同じようなレジスタンスが形成されていますが、[…]

  • 是空 が更新を投稿 2年 11か月前

    現129.3付近だが、いったんは129割れたほうが落ち着く形にもみえるが

    • Alice さんが2年 11か月前に返信

      130に迫ったところで落ちたり、129割れる直前で反転したりで中々方向感が掴めませんね。結局は下に行きそうに見えますが、まだ130台のルートも死んでいないようにも見えるので様子見継続ですね。

      • 是空 さんが2年 11か月前に返信

        いまから130に行くとUDBを抜ける形なので、その場合には週足レベルでももう一拍粘る形になる。いきなりそうではなく、いったんは下に行く方が自然だと思うけど、それが128後半までなら、再反転して上に向かうようにみせることは可能。逆に、はやめに128前半まで落ちてきた場合には、126付近までの調整の後、週足が再反転する可能性が出ると思う。前回の円安が125.5x付近までであったことから、今回円高になっても、126付近で踏みとどまるともいえるか。

        • Alice さんが2年 11か月前に返信

          ご指摘の通り129を割れて反転し、現在129.2xです。このまま130コースだと、その先のイメージが掴みづらいので、個人的には落ちてくれた方がわかりやすいですかね。願望であり確度を持ったコースではないですが、現129.2x→129.7x→127.0x

          • 是空 さんが2年 11か月前に返信

            ダウ急落で円高の流れ。今日、切り返せなければ、もう一段円高になりますか。

            • Alice さんが2年 11か月前に返信

              128.0を割れてそのまま126台までズルズルかと思ったら急反転してますね。本邦実需の買い観測らしいですが、欧州時間でさらに支援があれば130奪還でしょうか。
              この動きは想定できなかったです。

          • 是空 さんが2年 11か月前に返信

            一応、当面129.2xへ向かうという可能性があるとは思います。明日の朝の時点でこのあたりまで上げていれば、いったんは下げ止まりですかね。

          • 是空 さんが2年 11か月前に返信

            気が付けば、126間近ですね。

            • Alice さんが2年 11か月前に返信

              結局は失速して127.0xの後に自立反発中。
              このまま130に乗せるか128.0x付近の売りに押されて126台となるか静観します。安値を更新してるのでトレンドフォローならまた下げますかね。

          • 是空 さんが2年 11か月前に返信

            やや上値が重いと思う。バイデンさんが来るので円安は不味いという判断か。

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ