元帥院

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「着地の後の世界」を公開しました。 3年 11か月前

    予定のラインで切り返しましたね。

     

    小是空氏の動画でも示されていたパターンになってたようです。

    107のボトムは、それほど高い安定性はありませんが、

    週足で力強く切り返した流れをみると

    この先は109.5xを経て、再度の110に乗せてくる展開もあり得ると思われます。

    ただ、連休中ということもあり

    よほど大きな材料が出なければ、

    連休明けの株価が、連休前の[…]

  • 是空 が更新を投稿 4年前

    株が急落したことで、サポートが入ってきたか。

    • Alice さんが4年前に返信

      下に走りそうな場面で毎回サポートが入りますね。
      売り方が諦めて上に戻すか、買いが溜まって下に思い切り走ることになるか。

      • 是空 さんが4年前に返信

        ドル円微妙。動かないということではない。時足でみると108.6xまで上げる道があるが、急落して日足が主導する可能性もある。ビットコインがここで粘れば、明日の株が続伸するか。そうなれば、円高。しかし、緊急事態宣言とかで日本株だけ独歩安になる可能性もあり、その場合には円安で粘るのか。

        • 是空 さんが4年前に返信

          緊急事態宣言自体は、折り込んだ可能性はある。ただしここで、2重変異株とかそんな話でパニックが起きればそれは想定外という話になる。これまで日本は感染率が相対的に低かったから、耐性がない。

          • Alice さんが3年 12か月前に返信

            先程お姉様が前々から仰っていた107.5xに到達しましたね。

            • 是空 さんが3年 12か月前に返信

              これ以上に円高になると、週足の上昇トレンドが崩れませんか。

            • Alice さんが3年 12か月前に返信

              107.60も割り込んできたら厳しいかもしれないですね。とりあえず上に多少戻すにしても108.47あたり。それをこなせれば109.2xが視野に入ります。そこから売りが入ってくるものと想定しますので、耐えられるかどうかですね。

            • 是空 さんが3年 11か月前に返信

              ご指摘されたような形で切り返していますね。

            • Alice さんが3年 11か月前に返信

              109.1手前で、109.2には届きませんでしたが概ね予想通りでした。108.4xを付けた後、今軽く切り返していますが、このままいけば前回高値の110後半が狙えそうですね。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「着地は成功するか」を公開しました。 4年前

    108円まで円高が進んでいますね。

     

    アマテラス様が予想されていた108.5xを

    軽々と示現して、現108.0x

     

    なんだか、書いたような展開になってしまいましたね。

    この先のドル円については、

    LDBが107.5x付近に迫っていますので

    ここにタッチして反発できるかどうかだと思います。

    反転すれば

    再度の110超の芽はあると思いま[…]

  • TKK が更新を投稿 4年前

    皆様ご無沙汰しております。コメント等返せてない場合あります。申し訳ございません。

    先週は何ともな動きが多く、ユーロドルに注目していましたが大きく上を抜けたので戻りを狙っていました。

    ポンド円については週レベルへの突っ込みからの下落ということで概ね予想通りでした。日足での買いを想定していましたがそちらは下落の勢いがよく損切になりました。
    その後フィボ38.2%を付ける動きが来るかと思いましたが、勢いが落ち着いており、現在は4時間足チャネル内での下限に触れて上昇中かと思われます。
    来週以降は151.8xを目指してくる動きかと考えますが、151円に満たずフィボ38.2%の147円まで下落が発生するかを注目したいと思います。
    ドル円についてもある程度同様となりますが、ドル円は木曜日つけた108.…[ 続きを読む ]

    • 是空 さんが4年前に返信

      ポンド円については、三尊天井のようになりますかね。

      • TKK さんが4年前に返信

        ドル円まさかの下落でした。107.8辺りからの上昇もしくは日足トレンドラインからの上昇をみています。
        ポンド円は151.9到達でおおよそのポイントを付けました。自分の目線ではポンド円は再度高値更新に行くかと思います。

  • Mellissa Minahan は登録ユーザーになりました 4年前

  • Alice が更新を投稿 4年前

    ドル円は依然、弱気のままアマテラス様が示唆された108.5x割れに進んでいますね。
    現108.8x→108.4x or 3x→109.2x→107.3x or 106.4x??
    108.5xを割れた後の動きが読みづらいので自信はありません。
    しばらくは弱気で推移することになりますが、日立が米企業を買収予定なので、ドル需要が発生する見込みです。これがどれだけドル円相場に影響を与えるかになりますかね。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100697&g=eco

    また、英ファンドが東芝買収提案問題もありますので、これが進めば円需要でポンド円が更に下げることになりそうです。

    • 是空 さんが4年前に返信

      ドル需要ということは、円安ですか。確かに108前半は吸い込まれやすいところなので悩ましいね。ポンド円は、今週足が今のままだと、来週からさらに下げてきそうではある。

      • Alice さんが4年前に返信

        7月末までに買収完了を見込むとのことなので、この先7月末までのいずれかのタイミングで円安に振れることがありそうです。そのタイミングで112円に到達するかもしれませんね。
        東芝買収については提案元が英ファンドなのでポンドを円に換えるとすると、ポンド安/円高となります。
        どちらも1兆円規模の取引なので、一番大きく動くのはポンドドルかもしれませんね。

        • Alice さんが4年前に返信

          東芝買収は拒否する方向で動いているようです。

          • 是空 さんが4年前に返信

            そもそも仕掛けたとされる??社長が辞任したようなので、ファンドもいったん撤退でしょうか。ただ、他のファンドの動きもあるかもしれませんね。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「透明な壁は確かに存在した」を公開しました。 4年前

    110円を割れてしまいましたね。

     

    先日、アマテラス様の一拍沈んでからという

    ご発言のように円高に振れたようです。

     

    ただ、日足が崩れてしまいましたので

    再浮上には、時間がかかりそうですね。

    本日引で110を奪回できない場合には

    この下げの食い止めることは難しくなりそうです。

    その場合には、108.5x割が視野に入ってくるわけですが・・[…]

  • Mitch Brunton は登録ユーザーになりました 4年前

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「透明な壁を視ることができるか」を公開しました。 4年前

    円安が進んでいますね。

     

    現110.7xとなっていて

    目標値の112まで手が届く位置まできています。

     

    30分足の持ち合い波動を示しますが、

    まもなくどちらかに抜けるかが定まりそうですね。

     

    上の方が自然ですかね。

     

     

    確かに4時足でみると、上に抜けそうな波形ではありますが、

    その場合でも、[…]

    • TKK さんが4年前に返信

      いつも通り153円を示現されましたね。
      ドル円に関しては111円手前から失速しているようです。

  • TKK が更新を投稿 4年前

    先週末からばたばたで相場見れていませんでしたがポンド円は日足トレンドラインに乗って、ドル円についてもやはり下降に勢いがなく108.3xから反転となりました。
    現在はどちらも週足レベルのレジスタンス部に突っ込んできているのでこの上昇を活かすとしてもまずは調整から入るかと想定します。
    ドル円110.7x→110.0x→高値更新
    ポンド円152.8x→153.3x→151.5x
    現状どちらにも動ける位置かと思うので週末に向けて動きを見たいと思います。

    ポンド円に関しては次に下降が始まり再度日足トレンドラインをタッチするようであれば上昇の勢いが一度止まることも今後は考えていくこととします。

    • Alice さんが4年前に返信

      ドル円は仰る通り調整下落がありそうですよね。
      ドル円にしては短期的にかなり上げてきたので109.84あたりが調整のターゲットと見てます。

    • 是空 さんが4年前に返信

      ドル円もポンド円もその後動きが少なく、しばらくは平坦に進むのですかね。

      • Alice さんが4年前に返信

        上昇の勢いが死んでいますね。再度高値更新を目指す動きがあるかもしれませんが、112は近いようで遠いかもしれません。ポンドは近々目も眩むような下落がある気がしています。

        • Alice さんが4年前に返信

          ドル円下げてきました。109.9xですが切り返すならここら辺か、満足できないなら109.3xですかね。

          • TKK さんが4年前に返信

            目標値までつけてきましたがこの先の動きには注目ですね。ドル円についてはここでの上昇をまずは考えていますがここで失敗した場合は言われますように109.3付近での上昇でしょうか。
            逆にポンド円に関しては週レベルのポイントに突入しており下落も考えますが、それよりも15分レベルで長いレンジに入っていることから急激な動きが入ってくるかと思われます。

            • TKK さんが4年前に返信

              ドル円は同値撤退となりました。
              ユーロ円が少し面白い位置にいますね。本日足で129.8以下であれば128.3をターゲットにしてきそうです。

          • 是空 さんが4年前に返信

            ドル円の日足が崩壊していませんかね。

            • TKK さんが4年前に返信

              ドル円については4時間足トレンドを超えと先ほど確定した4時間足をみるとまだ下落は続きそうですかね。
              ただ現在値は日足サポートをうける位置でもあり、今回の下落は週レベルに突っ込んでいたので想定されていた範囲でもあるかとは思います。
              現在は様子を見て、下げてきたところから狙っていきたいと思います。
              ポイントは変わらずフィボ61.8%、フィボエク261%とサポートにあたる109.3xで見ています。

            • Alice さんが4年前に返信

              現在109.7xですが、110.0x付近まで戻した後の動きで判断したい感じですね。
              109.7x→109.9x or 110.0x→109.3x→112?

        • TKK さんが4年前に返信

          ポンド円はついに日足で大きな下落を想定させる足ができましたね。この先151.6x→151.5x→152.2x越えをできなければ150円割れも入れて考えていこうと思います。

          • TKK さんが4年前に返信

            すみません151.5は本日明けに付けていましたね。失礼しました。

            • Alice さんが4年前に返信

              ポンド円は150割れる想定でいます。目先の目標は148.7xですかね。
              まだ妄想の域から出ませんが、近い未来にポンドドルが1.0ドルを割れるのではと思っています。そうなると他の通貨も巻き込んで大変な事になりますが…。

    • 是空 さんが4年前に返信

      後で結果をみると
      >ポンド円152.8x→153.3x→151.5x
      は正解でしたね。

  • Alice が更新を投稿 4年前

    ドル円は110円を奪還し現在110.7x付近。このまま行けば111.70がターゲットですかね。
    現状落ちる気配を感じないので相当に強いです。
    ポンド円も持ち直していますが、ドル円ほどではなく、ポンドドルに至っては下落傾向なので純粋なドル買いが起きている印象です。
    巷では111円を見越して買い目線一色ですが、こういう楽観が増え始めると天井も近いのかなとも思います。
    しかしながら上がっているのは事実なので、疑心暗鬼になりながらも慎重に買いを入れていくしかないというのがジレンマです。こういう相場は私は苦手です。

    • 是空 さんが4年前に返信

      107のあたりで、姉さんが112目標といってたけど、いよいよ射程距離に入ったか?

      • Alice さんが4年前に返信

        111目前に反落気味。小休憩ですかね。
        110.54 or 110.40付近から切り返しを期待したいところです。110.19を割れてしまったら109.84まで後退しそうです。

        • 是空 さんが4年前に返信

          たしかに110.40付近は気になるポイントになりますね。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「暗黒時代の再来はあるか」を公開しました。 4年 1か月前

    トルコリラが急落していますね。

     

    中銀総裁が更迭されたことによるもののようですね。

     

    スイスフランが急上昇していますが、

    円についてはいかがでしょうか。

     

    週明けから、リスクオフ的な波動になっていますね。

    このままUHBを抜けることが出来なければ

    一旦は108.5xまで円高になると思われます。

    ここは、一般的には、[…]

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      ドル円は上も重たいですが、他通貨に比べると下げが弱く108.5、108.3辺りで下げの力不足になりそうな動きに見えます。

    • 108.4xまで、下げてきましたが、トレンドとしては今しばらく下のようです。4時足で上に向かってから、抜けなければ再び下降でしょうか。

    • Alice さんが4年前に返信

      昨日108.4xで反転して現在108.8x。昨夜の高値を超えてくれば109.2xに再チャレンジですかね。
      しばらくは109.2x〜108.4xのレンジ帯で推移するのかもしれません。どのレートかわかりませんが、どうしても達成したいレートがあるような動きをしてますね。

  • TKK が更新を投稿 4年 1か月前

    ポンド円は3/16に4時間サポートラインタッチし先週末にまたタッチしました。タッチしたタイミングは1時間足のフィボ61.8%の戻しの位置で大きく戻さなければ割ってくるかと想定し、金曜日にライン割れしています。
    現在4時間足レベルでの調整が入ってきたかと思いますが、下には4時間チャネル、日足サポ、フィボエク261%、週足のサポートゾーンと控えているので一気に下げない限りはここでの買いを狙いますが、今週はひとまず15分チャネルを見ながら売りを狙うところかと考えています。
    ドル円に関しても同様ですが、他通貨に引っ張られる可能性も考えながらの動きをしたいかと思います

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      豪円が日足ラインを割りました。クロス円は週足レベルの調整でしょうか。

    • 是空 さんが4年前に返信

      ポンド円については、2週間くらい前に見えた→149.4x割がいつの間にか示現してしまっていて、買いは怖くないですかね。上げるとしたら、日経が下げているのでドル円にサポートが入るかも。その影響により妙な動きになる可能性はあるかもです。

    • Alice さんが4年前に返信

      ポンド円は148.5xで反転し、昨夜149.4xまで戻した後に深夜に急落。
      現在はまた戻しつつあり、149.0x付近。
      4時間足の200日線に支えられている展開ですね。
      こちらもまだ下目線ですが、昨夜の高値を超えてきたら  149.87 or 150.2xがターゲットですね。今から落ちる場合は148.1xを見ます。
      個人的にはこのまま下げてもらいたいですが、是空さんの仰る通りドル円にサポートが入っているようなので、その兼ね合いでポンド円は読みにくいです。

      • 是空 さんが4年前に返信

        ポンド円、現149.3xですが、この先、再び151では??

        • Alice さんが4年前に返信

          そんなに戻しちゃいますか⁉︎
          そこまでいくと高値更新となって、週足がこれまた無理な上げ方になり、後々に悲惨な下落を迎える事になりそうな気が…。上げ続けるなら144.8xくらいまでは下落が必要かなと考えてました。

        • Alice さんが4年前に返信

          是空さんの予想通りの展開で151を付けましたね。お見事です。

          • 是空 さんが4年前に返信

            今回は偶然的な要素が強かったのですが。すでに151を割り込んでいて、もし急落することになると2番天井的な波形になり、上値は重そうですね。ただ、急落を回避すれば、切り返しのとっかかりは残っているようです。

  • TKK が更新を投稿 4年 1か月前

    昨日については朝の考え方で、朝方151.3xからチャネル抜け部を調整したチャネル上限151.6xを考え、想定通りの動きとなりました。
    151.6xからは下落も考えましたが、下げの弱さと5分足切り上げをみて152エリア(青色帯部分)を目指す動きかと考えこれも想定通りの動きとなっています。
    また現在は152をつけたところからのフィボ38.2%のところで上昇しており本日の動きは比較的きれいな動きになったかと思います。

    是空さんの動画先ほどみましたが、想定をされてすぐ108.7付けたんですね。時間を見てビックリでした笑

    • 是空 さんが4年 1か月前に返信

      予想通りに152ですね。素晴らしいです。

    • Alice さんが4年 1か月前に返信

      素晴らしい精度ですね。現在151.6xですが、また高値更新を目指せる形でもあります。ただやはり週足陽線の連続性に違和感もあり、いつまで上昇基調が続くのか読めません。

      • 是空 さんが4年 1か月前に返信

        なんか流れが変わってきていないですか。

        • Alice さんが4年 1か月前に返信

          ようやく崩れますかね。151.2x付近 or 152.0xあたりまで戻してから下落してくれると嬉しいですね。

          • TKK さんが4年 1か月前に返信

            ありがとうございます。
            下落の流れがきそうでしょうか。

            • Alice さんが4年 1か月前に返信

              日足はなんとか切り返し可能に見えますが、4時間足以下が厳しそうに見えるので、148.1xあたりまで落ちるのではと思ってます。ポンドドルの動きを見つつ判断したいですね。しかし、ここは見誤ると大きく損をするポイントのように思いますので、上方面は151.2をしっかり超えてきてから検討したいと考えてます。

            • TKK さんが4年 1か月前に返信

              150.2x→151.2x、ここで三尊を作るようであれば149円↓を狙う動きも見えてきそうですね。もしここを時間をかけて試すようであれば、上に示したポイントにつかまる可能性はありそうです。

            • 是空 さんが4年前に返信

              ご指摘の149を付けてから、再度の上げにはいったようです。

  • 是空 が更新を投稿 4年 1か月前

    昨日は、小是空の動画での予測値109.2x→107.7xを瞬間的につけたところが、笑えた。割と素直な動きになっているということだろう。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「迷いはどこにあるのか」を公開しました。 4年 1か月前

    109まで円安になりましたね。

     

    目標の112まで着実に前進しているようです。

     

    時足をみると、多少、ひっかかりがありそうな波形ですが、

    いかがなものでしょうか。

     

    確かに、このチャートだけをみた感じですと

    スポイル波形になります。

    再度の108.3xを安値更新する必要があることになります。

    さらに、108.5付近に意味不[…]

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      109.2を付けましたね。
      スポイル波形というのは急上昇したものの前回高値手前で上に抜けることが出来なかったことによる下落の予知でしょうか、108.5の窓についてはひとまずスルーで目標の112を目指す展開ですかね。

      • この場合には、本来上げる波形ではないところからの上昇になるかと思います。ゾンビ?

        • TKK さんが4年 1か月前に返信

          無理やり上げすぎているということでしょうか。下がるべきところで下げない強い上げ?

          上げるにしても109円は上にもポイントがあり調整なければ急落もあるかと思ってます。

          • TKK さんが4年 1か月前に返信

            ドル円は昨日強い下げがあったようです。FOMCですか。
            ドル円は動きを見るといわれました108.5をつけてくる展開ですかね

          • 上げること自体は問題ないことですが、途中、必要な下げを経由していないことの副作用になってくると思われます。

  • TKK が更新を投稿 4年 1か月前

    今週も上昇で動いていますね。是空さん、Aliceさんもクロス円はそろそろ調整時期といったところで考えられているますでしょうか?

    現状の自分の想定を載せておきます。
    火曜あたりでAliceさん言われたように少し調整が入るかなと思っていましたが上昇の勢い止まらずといったところでポンド円については高値更新しました。
    ドル円についても是空さんの「それとも急いで上げた場合には、直後に崩壊する??」で急落も想定していましたが、直近の動きの急上昇に対して下落は緩やかなものとなっています。
    現在ドル円は上昇フラッグ形成して動いているように見えますが、ひとまず1時間足トレンドラインを割ってきたので調整が入るようにも見えます。
    ポンド円は上が重くなっているように見えますので150円台の突入はありそうですが1時…[ 続きを読む ]

    • Alice さんが4年 1か月前に返信

      なぜここまでしつこく上げているのか分かりませんが、下落はそろそろかと思っています。ドル円は現在108.64付近ですが、ここで止まらない場合は108.8xで止まるかどうかですかね。
      ポンド円は青天井のようなチャートですが、週足が息継ぎ無しできているので、来週か再来週あたりに大きく崩れることを予想します。

      • TKK さんが4年 1か月前に返信

        ありがとうございます。
        クロス円の勢いが強い分崩れたらガクッといきそうですよね。
        この上昇がいつまで続くかはしっかり注目していきたいですね。

    • 是空 さんが4年 1か月前に返信

      もともとは
      >現149.8xですが、ここから再度の150高値更新に失敗した場合、→149.4x割を引き起こすかもしれません。

      こんな感じでみていたところですが、結局のところ、ずっと高値更新をしています。だから下落もない。下落については、時期というよりは、チャート上の明確なサインが必要かと思います。例えば、高値更新に失敗した後が、2番天井を示すか、あるいは、一つ前の安値を更新するなどになると思います。その場合には150.7xあるいは前記した149.4xなどが浮上してくると思われます。(ポンド円)

      • TKK さんが4年 1か月前に返信

        ありがとうございます。
        上昇の勢いは強いままですね。
        ざっくりポンド円なら5円ほど、ドル円なら1.5円ほどの下落が入れば下降していく流れも意識していきたいですが、いかんせん上昇に対して下落幅が短いので下げるイメージが出来ていません。

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      ポンド円はチャネル下限から上昇、ドル円は上昇フラッグで109円に回復しましたね。

      • 是空 さんが4年 1か月前に返信

        ポンド円は時足でみると、やや苦しい形になりました。日足で見ると小さな下げですが、再び高値更新できるかどうか。

        • Alice さんが4年 1か月前に返信

          本日はポンド円が少し下げましたね。現在151.0x。先日おっしゃられていた150.7xが次のポイントですかね。
          個人的には150.0x→150.7x or 150.4x→151.2x→case by case→148.0xのルートを想定します。

          • Alice さんが4年 1か月前に返信

            失礼。出発点は150.0xではなく151.0xです。

            • TKK さんが4年 1か月前に返信

              ポンド円1時間足レベルでの調整が入ってるかと思います。
              言われましたように先週末からダブルトップの動きとなり一時下げてきてますね。昨日4時間足トレンドライン、細かくみると1時間足チャンネル下限から上昇しているかと考えます。現在上昇フラッグ形成中で今の上昇で151.6x辺りで再度下落も想定しつつ上を狙っていこうかと考えます。

          • 是空 さんが4年 1か月前に返信

            150.7xはつけたようです。そこから切り返して、現151.6x。再度の高値更新もあり得るところまで来ました。

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      151.6を付けましたね、こっから伸びるか失速するかですね

      • TKK さんが4年 1か月前に返信

        ひとまず152円復帰というとこでしょうか。

  • Gertrude Arent は登録ユーザーになりました 4年 1か月前

  • Margery Blundstone は登録ユーザーになりました 4年 1か月前

  • TKK が更新を投稿 4年 1か月前

    日足についてチャネルをブレイクしたことから上昇目線は強いところを少し過少評価していました。
    ひとまずは日足の上限チャネルを狙っていくかと考えて109でしょうか。週足200MAも109.0xに位置しています。107.後半への戻しも考えられますので来週はそこに注目したいと思います。
    ポンド円についてはやはり戻しが少ないことに疑問を感じていましたが、現状の動きは読めておらず下げれば買いというイメージのまま行きたいと思います。

    • 是空 さんが4年 1か月前に返信

      ドル円は上昇が急なことだけが、疑問符ですね。しかし、ポンド円の方が普通ではないものを感じます。現149.8xですが、ここから再度の150高値更新に失敗した場合、→149.4x割を引き起こすかもしれません。

    • Alice さんが4年 1か月前に返信

      ドル円下げてきましたね。次はポンド円でしょうか。

    • 是空 さんが4年 1か月前に返信

      ドル円109示現しました。なかなかに順調ですね。

    • TKK さんが4年 1か月前に返信

      ドル円、ポンド円ともに1時間足レベルでの調整が入りますかね?
      そうなればドル円108.5x→108.3x、ポンド円は150.8x→150.5x→150.7x→再度高値or150.1xでしょうか。

      • 是空 さんが4年 1か月前に返信

        ポンド円は150.6xまできました。まだ下げるようにも見えるけどどうですかね。

        • Alice さんが4年 1か月前に返信

          ドル円はこの先107.6xがひとまずのターゲットでしょうか。
          ポンド円も本日上げてきましたが、もうそろそろ限界だと思われます。中長期的な下落のターンに入るように思います。

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ