「公報」カテゴリーアーカイブ

守られるべきもの

円高が続いていますね。

 

前回、アマテラス様が

レジスタンスをそろそろ突破と発言されてから

その予想の通りに

115.5xまでの円安がありましたが、

その後、円高に向かうことになり

現114.2x

になります。

 

この円高は、

政策的なものだと思います。

したがって、どこまで円高が進むかということより

いつまで、円高が続くかということになりそうですね。

 

長期金利が下げているからではないのですが・・

 

そういうほどには、下げていないのですが

現1.78付近であり

下げたのはわずかな差でしかありません。

 

長期金利については、アマテラス様の以前の予想であった

1.700付近を、数日前に示現していますね。

 

24日に1.710でしたか。

そこからみれば、十分に高いので、円安でも良いはずですが、

いまは、そうではなくて

原油高を緩和するために円高にしたいのではないかとみています。

今の流れですと

114.0xに迫るところまで落ちそうですし

それより下、113.466の甘いボトムが狙われる可能性すらあります。

そして、その場合、日足の弱いサポートを割り込む形になっています。

 

長期の上昇トレンドが終了するということになりますか。

 

それについては

112.5x付近までは、まだ余裕がありそうです。

いずれにしても

株式相場に悪影響が生じない範囲では

ある程度の円高を容認することになるのではないかと思います。

 

いつ頃まで続きそうですか。

 

北京五輪で流れがかわるかもしれませんわね。

 

その前に戦争だろ・・・

 

誰のためのリスクオフ

ウクライナで戦争がはじまりそうですね。

 

それは・・

 

ないと思いますけど。

いわゆるフェイクニュースというやつですね。

 

フェイクニュースですか。

 

報道されている戦車の映像は

すべて演習のものでしかありませんわ。

 

となりますと、

そろそろ円安ですか。

 

ここしはらく、ずっと円安を阻んできたレンジスタンスになりますが、

さきほどから、ようやく突破の兆しがあります。

 

その点については

アマテラス様が

>時足が

>規則的な下落チャートになっていますが、

>そろそろ、切り返しても良い時期だと思います。

>一番自然な形は、もう一回安値更新して

>113.5を叩いてから、上に向かう波形になりますかね。

>と予想されていたのですが、

その後、予想通りに安値更新しまして

再度、113.5を叩いたところになります。

 

ここまでは予定通りなのですが、

あとは、FOMCで

リスクオフの流れが、すこし緩んでくるとわかりやすい展開になりますかね。

 

FOMCは超タカ派的な結論になりますか。

 

利上げはするとしても

超タカ派ということはないと思いますよ。

今後の状況に応じて臨機応変に対応とするという

自由度を残した形になると思われます。

 

円高はまだまだ終わらんよ・・・

 

転機は来るのか

なかなか円安には向かいませんね。

 

反転すれば、115 or 116は

すぐに到達しそうですが、

なかなか反転しませんね。

 

時足が

規則的な下落チャートになっていますが、

そろそろ、切り返しても良い時期だと思います。

一番自然な形は、もう一回安値更新して

113.5を叩いてから、上に向かう波形になりますかね。

 

円高の要因は、どこにありそうですか。

 

短期的にダウが下げているからではないでしょうか。

リスクオフという話ですね。

中長期では、

この先の中間選挙を織り込む展開もあるとは思います。

 

このまま円高というひとは・・・

 

なくはないですが、

波形を見た感じでは、その可能性は小さいと思います。

 

政府は円高にしたそうにみえるぞ・・・

 

 

激動の扉は開くのか

週明けからは、いかがなものでしょうか?

 

前回のアマテラス様の予想

>とりあえずは116奪回でしょうが、

>チャート的には、もう一回下落のプロセスがあって

>115割れの例えば114.7xあたりを経由したほうが

>すこし自然な気もします。どうでしょうかね。

これらが、すべてそのまま示現となり

その後は、113.5x付近まで円高が進んだところです。

 

長期金利が一時的に低下したとこで

円高になったという説明のようですね。

だとすると、金利は週末に回復したところですから

円安に向かいそうですかね。

 

今週は出だしが肝心なところではないでしょうか。

 

たしかに、

こちらの日足ですと、多少ふらついた感がありますから

最初崩れると弱いですが、

逆に反転波形から始まれば、115超は比較的容易な形だと思います。

 

年4回の利上げ確率が上昇したということであれば

やはり円安にならないと不自然かと思います。

 

ただ、11月後半の日足波動を

これで良しとするかどうかでしょうね。

材料次第では、もう一段の円高があった方が

そういった不安定感を払拭することができます。

しかし、問題はそのタイミングで

近似波動としてTYPE1304を想定すると

現114.1x→119→110割→117

というかなり激しい展開になることもあり

ここは、ワンクッションおいてからの再度の円高という

シナリオも捨てきれないところになります。

 

材料次第ということですか。

 

そろそろ政治リスクが具体化しそうだな・・・

 

見せかけの混迷

円安は小休止でしょうか。

 

前回のアマテラス様の予想

>とりあえずのところ116にタッチする可能性は比較的高いといえます。

は、その後、あっさりと示現しましたが、

その後の雇用統計が役不足だったために

115まで落ちてきています。

現115.3x~4x付近になります。

 

雇用統計が良かったとして

円高に行くのですかね、それとも、円安に行くのですかね。

今はどちらにでも取れる状況のなので

当面の展開はもみ合い波形になると思われます。

 

やはり117以上の円安は

今すぐには無理そうですか。

 

こちらのチャートで

115.5x付近にある上方向の赤いラインを抜ければ

とりあえずは116奪回でしょうが、

チャート的には、もう一回下落のプロセスがあって

115割れの例えば114.7xあたりを経由したほうが

すこし自然な気もします。どうでしょうかね。

 

週足で見ると

今週引け115.0付近が、ひとつの正準値になっているようですが。

 

そうですね。

その場合、本当は動きたくない人が多くて

当面は、114~116のボックスで展開する可能性が高くなるのかもしれません。

 

上値は重そうでも

利上げがちらついているので、円高も難しい

といったところでしょうか。

 

デルタクロンが本物であれば

根本が変わってくるぞ・・・