円高が進みましたね。
前回予想であった
>当面は156割を想定し
こちらは、あっさりと示現して
155.4x付近までの円高があっての現156.2xになります。
この先、基本的には円高方向になりますが、
この流れを止めるためには
本日足を156.2x付近で終えることと
かつ、週足の引け値が158付近まで円安に向かう必要があり
現時点では厳しい形だと思います。
155割確定ですか。
確定ではありませんが、
以前よりも
155割に向かう可能性が高くなっていると思います。
さらに、
週足レベルで過去のチャート比較すると
これまでは円安を示唆する波形が上位にきましたが、
ここへきて、152割を示唆する過去の波形の方が
多く見つかるようになってきています。
現値→160→152割→160超 (2021年9月)
現値→152割→155→152割 (2018年10月)
そろそろ民主党が息を吹き返すぞ・・・
大きな円高が来ましたね。
米CPIの発表直後から大きな円高になり
158割で週引けています。
この動きは、以前にお話しされていた
>個人的には
>いったん160超を示現した後、
>そこで200方向に進むとみせかけての急落波形になり155割があるにようにも思いますが、
のパターンでしょうか。
現状の流れとしては
前回予想した
>もし仮に、160~161のレンジである程度の時間留まることになれば、
>その場合には、158.8xが点灯しますが、
>その前段階として、159.5x付近の攻防戦になります。
こちらが示現したものと思います。
155割については、まだはっきりしない部分が多いと思います。
当面は156割を想定し
そうなった場合の波形によって、
その先の155割もしくは152割の可能性について考えるのが良いと思います。
大統領候補暗殺未遂の件はどんなんだ・・
ついに160超がきましたね。
前回予想されていた
>もし仮に、本日終値が157.5x付近であれば
>その後に、前回の高値158.2xを超える可能性が高くなり
>そのケースでは、160超に大手がかかります。
この通りの展開であったようです。
基本的には、欠陥のない上昇トレンド波形であるため
170台までの上昇も可能ですが。
ただ、いつでも下に向かう展開になることが可能である形でもあります。
もし仮に、160~161のレンジである程度の時間留まることになれば、
その場合には、158.8xが点灯しますが、
その前段階として、159.5x付近の攻防戦になります。
逆にそうならないためには
できるだけ早く、164~167のレンジまで上昇する必要がありそうです。
横横が続けば、下ということですね。
過去の日足波動TYPE1611の場合
現値→164.0x→162.4x→165.2x・・・→171.4x
であるのに対して
TYPE 2306であれば
現値→153.1x→161.8x
が示唆されています。
ただ、153というのは、
現在の日足で考えると、いくぶん中途半端な位置にも見えるので、下落の場合には
152割→151.5x付近の攻防戦
となるのかもしれません。
ドルの大暴落は近づいているぞ・・
日銀会合ははっきりしない結果でしたか。
前回予想されていた
>この先、160以下を相当期間横横に進み
>最後に160超となるということは考えられると思います。
について、
現状は、レンジ内を横に進む展開のようです。
前回時点よりも、レンジかなり狭くなっているようです。
現157.3xに対して
もし仮に、本日終値が157.5x付近であれば
その後に、前回の高値158.2xを超える可能性が高くなり
そのケースでは、160超に大手がかかります。
となると
円安路線が確定でしょうか。
以前よりは、可能性は高まっていますが、
ただ、前記条件を未達の場合には
下方向についても、
それとなく157.2xくらいまでは下げそうであり
その際、157.0割となった場合には
おそらく156.5x割のスイッチが作動するため
レンジ下限にある程度接近するリスクはあると思います。
155割は、152へ直行ですか。
個人的には
いったん160超を示現した後、
そこで200方向に進むとみせかけての急落波形になり155割があるにようにも思いますが、
その場合には
ぎりぎりのところで152は守るのかもしれませんね。
なるほど・・
欧州が大騒ぎになっているぞ・・
円安方向の動きになりましたね。
前回予想されていた
>この先は、
>ひとまず156.3x付近を目指す展開でしょうか。
の156.3xを示現して
その後は157付近で推移しています。
チャートを遠めに見ますと
この先、160を再更新する可能性が少し高くなったように見えますが。
今日は、過去のチャートとの相関性を確認してみようと思います。
3年前のチャートになりますか。
そうですね。
日足ベースの第一近似は、2022年5月の波形が候補にあがり
現値→159.5x→156.1x
ような形になりますが、
ただ、もし仮に159まで上昇するのであれば、160を更新しないで落ちてしまうのは
いささか不自然さを感じます。
そうならないためには、週足ベースで2022年1月の波形があり
こちらの場合には、この先、
現値→177→173→187→181→200超
が示唆されています。
この先、ほぼストレートに200ですか。
確かに、それはそれで政策面での整合性の問題がありそうですので、2014年の1月や同12月のようなパターンであれば
この先、160以下を相当期間横横に進み
最後に160超となるということは考えられると思います。
円高には向かわないのですか?
2022年7月のような流れであれば
まずは、152割を意識する展開で
いったん150付近までの円高になり、
その後に急伸して160超ということはあり得ると思われます。
個人的には
この先、円安にいくような動きとなっても
しばらく先のところで152割が生じるように見ています。
選挙戦が近づいているぞ・・・
当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。