アマテラス・ラキ

  • アマテラス・ラキ が新しいアクティビティコメントを投稿しました 4年 5か月前

    103ですわよね。
    特別公報にチャート図をいくつか追加しました。

    • Alice さんが4年 5か月前に返信

      拝読しました。103付近(103.1x)は以前私も指摘したポイントなので、私もこの付近のレートに注目してます。
      いつもご考察ありがとうございます。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「期日の前に何を思う」を公開しました。 4年 5か月前

    先週後半は、

    反転して円安にふれたようですね。

     

    先週は、

    予想されていた104.6x、104.3x共に示現の後

    米国株が急落したこともあり

    当面の104割れを回避したようです。

    日足でみると、

    こちらのようななんとか形にはなっていますが、

    ただ、前回の104.00のボトムに比べると

    安定性は劣化していると思います。

    上方向の上昇余地は[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「冬が来る前に」を公開しました。 4年 5か月前

    先行き不透明な展開ですね。

    105にいきますか。

     

    日足としては、それでも問題はないと思います。

    UDBのラインまでは、

    かなり余裕があるので、途中経過として105に入ること自体は

    不自然ではなさそうですわね。

     

    問題は、

    時足がいつまで維持できるかでしょうか。

     

    時足の矢印をつけたところが

    成立するか[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「さまよえる魂を拾え」を公開しました。 4年 6か月前

    少し円安にふれているようですね。

     

    昨日は、まったく動きが無かったのですが、

    本夕方からより、円安基調で、現105.7xになります。

     

    住宅着工件数は

    さほど良くもなかったようですが。

     

    住宅どころではないだろ・・・

     

    時足でみると、上方向に流れていますが、

    これが、日足のUDBである106手前を抜けるかで[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「操縦不能は視野の外側」を公開しました。 4年 6か月前

    先週は、予想されていた105.3xを示現してからは

    大きな動きはありませんでしたね。

     

    上方向の日足バリアを抜けてこないことには

    本格的な反転は難しい形だと思います。

    一般的な流れとしては

    もう一回下のラインを叩いてから、再上昇を狙うという形でしょうか。

     

    過去の日足との相関関係を確認してみますと

    第一近似波動が、TYPE1907であり[…]

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「風の残した路を知る」にコメントしました。 4年 6か月前

    ありがとうございます。動画の件は、小是空さんがとても喜んでくれると思います。あの人は寂しがりやみたい。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「風の残した路を知る」を公開しました。 4年 6か月前

    なかなか方向の定まられない展開が続いてますね。

     

    先週は、元帥院に多くの方が参加いただき

    なかなかに良かったと思います。

    その中でも、

    106への上昇と、その後の下落を言い当てていたこともあり

    なかなかに素晴らしいと思いました。

     

    時足はとうとうシンプソンまがいの波形になってしまっていますが、

    それだと日足でみるとかなり辛いところだと思い[…]

    • コメントいただきましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    • TKK さんが4年 6か月前に返信

      現在105.5xにて売りを追加しました。
      今後現在のラインを大きく超えて、105.7あたりまで上げれば現ラインからの反転も想定しています。

      • 是空 さんが4年 6か月前に返信

        105.3xまで下げてきましたね。

        • TKK さんが4年 6か月前に返信

          個人的にはもう少し下げるかと思いましたが、ラインを越えてきたので短期的には上げでしょうか?
          アマテラス姉様のポジションは週末確認していましたがやはりポイントがピンポイントすぎて驚きしかないです

    • ありがとうございます。動画の件は、小是空さんがとても喜んでくれると思います。あの人は寂しがりやみたい。

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「謎の散乱体を観測せり」にコメントしました。 4年 6か月前

    はい、リスクオン/オフで単純に動いていた時代が懐かしいですね。単純にトレンドを延長すると、半年先くらいに101に届きそうにも見えます。ただ、トレンドをかき消すような動きからは、それよりも前にまだ決まっていない大きな出来事があるような感じがします。

  • アマテラス・ラキ さんが投稿「謎の散乱体を観測せり」にコメントしました。 4年 6か月前

    104.0からの切り返しで無理をした部分があるので、再度下げてくる方が自然には見えます。先週の週足で106まで戻していないから、いったんはそこを試して一時的に抜けても、再度押し戻されるのが、大きな材料がない場合にあり得る展開でしょうか。ただ、実際にそのようになっても、その後に再度107を超えるように再構成してくるとは思います。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「謎の散乱体を観測せり」を公開しました。 4年 7か月前

    104を叩いてからは

    105を奪回して、しばらく戻りに入りましたね。

     

    そもそも、104.0の予想的中が鮮やかでしたが、

    このまま戻りが継続するかどうかは微妙かとも思います。

     

    とりあえずは

    106を少し超えたあたりにバリアがあるようですが、

    107より上にありそうな相関値を示現するためには

    ここを超える必要があります。

    もう一つは[…]

    • TKK さんが4年 6か月前に返信

      ご無沙汰してます。
      今週辺りの方針も最近チャートを覗くだけになってきましたが、ポイントをみると驚かされてばかりですね。
      アマテラス姉様の106.x→104.xで2番底ってのが自分の中でもしっくりきました。今夜チャート見返して見たいと思います

      • 104.0からの切り返しで無理をした部分があるので、再度下げてくる方が自然には見えます。先週の週足で106まで戻していないから、いったんはそこを試して一時的に抜けても、再度押し戻されるのが、大きな材料がない場合にあり得る展開でしょうか。ただ、実際にそのようになっても、その後に再度107を超えるように再構成してくるとは思います。

    • fact さんが4年 6か月前に返信

      久しぶりにコメント残します。
      最近、為替は難しく全く分からず、
      見てはいますがトレードはしてません。
      株の方ばかり触ってます。
      自分の考え、見通しが持てない時にはトレードしない方が良いですよね。

      アマテラス様の見通しはすごいですね!

      ドル円101まで落ちてくれると面白いのですが。

      • はい、リスクオン/オフで単純に動いていた時代が懐かしいですね。単純にトレンドを延長すると、半年先くらいに101に届きそうにも見えます。ただ、トレンドをかき消すような動きからは、それよりも前にまだ決まっていない大きな出来事があるような感じがします。

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「巧緻の代償」を公開しました。 4年 7か月前

    先週末は、結局のところ

    動きのないままで終わりましたね。

     

    安値105.8xまでで

    正準値である105.5xには到達しませんでした。

     

    2時足でみると、

    微妙に抜けてきているようにも見えますが、

    このラインは、左側の106.549にはタッチしないようです。

    それでも、円安示唆の一つの根拠にはなりますが、

    このチャートでは下方向も割れ[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「最後の休憩」を公開しました。 4年 7か月前

    またまた、動きが止まってしまいましたね。

     

    先週引が106.2xであったことで

    なんとか維持できる形になりましたが、

    一応この先107超となる正準波動はあり得ます。

     

    何か、懸念でもあるのですか。

     

    単純に、今週末だけをみれば

    下落して、105.5xとかでも、問題はないわけで

    その場合、先に104割のコースを描くことも可能になりそ[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「追いかけてくる鳴動」を公開しました。 4年 7か月前

    総理辞任の案件で大きく動きましたね。

     

    そうですね。

    結果的には

    >現105.9xになりますが、

    >この先、105.5xへ進む可能性が高く

    >さらに、その場合、LDBも割れることになります。

    に書いたような展開になり

    安値105.2xを付けてからの現105.9xになります。

     

    どこまで戻るかよりも

    いつまで維持できるかの方が

    こ[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「演技とは嘘のことじゃない」を公開しました。 4年 8か月前

    ふたたび動きが止まりましたね。

     

    先週末の引値は105.7xということで

    絶妙なところにタッチしましたね。

     

    先週もそうでしたが、

    正準波動を計算しつくした人為的な結果にも見えます。

    誰かが操作しているのでしょうか。

     

    少しばかり小細工をしたところで

    どうせ円高になるのは避けられないじゃろ・・・

     

    週足ベース[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「交差点の手前で」を公開しました。 4年 8か月前

    是空さん大活躍ですわね。

     

    107の時点で、106.6xを示唆、

    これが示現

    その後、106.0を示唆

    これも示現

     

    さらに、

    その後、小是空氏が、動画の中で105.5x割れを示唆して

    こちらも示現しています。

     

    まあ、たまたまということもあるからな・・・

     

    こちらのチャートを見た感じでは[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「隠された偏極Ⅱ」を公開しました。 4年 8か月前

    106付近で大きな動きがありませんね。

     

    今日は、株式も休場のため

    今夜のダウをみながらの展開になるでしょうか。

     

    それでは

    今日は、過去のチャートの相関性について確認しておきます。

    近似候補に挙がるのが、

    まずは、TYPE1010になります。

    この場合

    現106→104.9x→109.5x→105→110.4x→100割

    になります[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「隠された偏極」を公開しました。 4年 8か月前

    なかなか不安定な状態が続きますね。

     

    ドル円固有の問題というよりは、

    ユーロの動きが尋常ではないようです。

     

    そうですね。

    ドル円の動きが停滞する中で、

    今朝のユーロ円予想

    >>124.7x→125.2xとなるラインがありますが、

    こちらが示現しています。

     

    ドル円は

    しばらく待ちでしょうか。

     […]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「沈みかけた真実Ⅲ」を公開しました。 4年 8か月前

    結局のところ、安値更新のパターンになりましたね。

     

    105.2xまで戻したところから失速して安値更新しました。

    その後、下値104.1xから切り返して、

    急反発の後、105.8xで引けましたね。

     

    下値104.1xはだいたい前回の予想の通りになります。

     

    ただ、あのチャートはもともと筋が悪いとしていて

    下値の予測値が甘い感じがありました[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「沈みかけた真実Ⅱ」を公開しました。 4年 8か月前

    予想された通りに105割れてきましたね。

    >>105もしくは105割となる可能性がありそうです。

     

    自分でも少し驚いているのですが、

    結局は、そうなってしまったようです。

     

    どこか実感のわかない

    円高ですね。

     

    以前のように、

    人々を恐怖させるような話題とリンクしていないからでしょうか。

    あまり筋のよくないライン(U[…]

  • アマテラス・ラキ さんが新しい投稿「沈みかけた真実Ⅰ」を公開しました。 4年 8か月前

    円高が急速に進んでいますね。

     

    はい、午後に示したチャートに従って

    単調に下げていますね。

    現在の状況は

    >>105もしくは105割となる可能性がありそうです。

    こちらの予定のとおりと言えば、それまでなのですが、

    本当に105近辺の展開になってしまいました。

     

    それにしても

    急ピッチな円高になりますが、

    今回の原因はどのように考えたら[…]

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ