-
私も114円は来る可能性あると思いますが日足の形で見るともしかしたら一旦110円来てからか?と言うのも考えてます。この間は長いチャートでの予想なので短いチャートでの売り買いのトレードになります。
また116円も週足で見るとありかもしれませんがアマテラス様が以前トランプ大統領が115円で牽制の発言というのが考えられますので現時点では114円付近MAXではないかと思います。
112円は早く来る可能性ありますね。 -
直近20年、8月のドル/円は確率7割で陰線。ここからは中期的な円高を考える時期
アメリカ中間選挙までは上がらないとあるアナリストは言っています。どうでしょうか?-
13日前に8月1週前後にと記載しましたが、この辺りで現111.3→111.7→109→113.4or over《max116》→103てな流れが妄想ですが、なので8月は陽線の気持ちです。内情はよく分かりませんけど…
-
大袈裟に言うと、108.1を割れない限りは買い目線継続。
深い場合の108.5~6も想定。111.7の越え形次第では112もあるのかも…想像ですけど
-
-
凄いデータですね。つまり7月は仕込みの時期ということですか。
-
8月の初旬に買って9月にドテンと言うのが理想像ですけど、根拠はないです、感覚なんで
-
7月に仕込むのは早いと感じます
-
早いか遅いかは推進波なのかを見極めてからでも十分でしょう
-
やはりあなたの言われるように少し早いのかな まだ上げそうだわ
-
-
-
-
-
日本は為替操作いわれませんでしたが目はつけられていますね。しかし、これは絶好の押し目で115円狙えるポイントと言うアナリストがいます。
基本個人的ですがアナリストは自分の資金でトレードすることはありませんので真意に欠けることがあります。チャート読み、情報の読みのずれがあるのは仕方ありませんが、トレーダーで有名なラリーウイリアムズがアナリストの反対目線で大儲けしたと言っていましたがそうかもしれませんね。
いずれにしても月曜日の朝は円安サポートされるでしょうが大きな流れがどうなるかでしょうかね。
また世間の秩序の事を言っていますが必ず流れを破壊するものが現れてまた新たなルールができてきます。今トランプが破壊神カリです。今後どうなるのか見届けなくてはなりませんね。 -
うさぎ さんが投稿「大統領は「アメリカ$ファースト」とは言っていない」にコメントしました。 6年 4か月前
ある人が言っていたのですが政府の機関が一部停止になっているのになんで景気がいいのだろうか?と。。
それと日銀もFRBも民間企業ですよね。
日銀は55%政府45%はユダヤですよね。 -
私売りポジション112.9Xを放置してましたら朝びっくりです。112.3Xで利確しました。無理がたたったチャートでした。ただ週足レベルで押し目形成かもしれませんね。
-
日本の投資家は3月末以降、外国株を買い増しており、財務省のデータによれば6月29日終了週には過去最高となる9850億円を買い越した。円の4月初め以降の騰落率はG10通貨で英ポンドに次ぐワースト2番目。18日には1月以来となる1ドル=113円台の円安水準を付けた。
中国だけでなくやはり日本勢のドル買いがすさまじい。-
貿易摩擦、アメリカの金利が下がろうとそんなことはお構いなしでドルをどんどん買っているようですよ。114円はあるかもですね。
-
貿易摩擦は、米国勝利で米株上がりさえすれば、ドル高もオーケーですね。金利下げは米株には追い風です。
日経にとってもドル高はもちろん歓迎、想定為替レートが105だか107だかなので、114とかは超歓迎でしょう。115前後までなら日米双方の利益が合致しています!?
-
日銀国債買い減額したにも関わらず円安、これは減額したら円高になるのでドル買ったかもね~です。
-
-
-
確かに他に買うものがないからね。国債は日銀が全部食べつくすから。
-
そうなんです。市場が壊れてますね。
-
しかし上げるのはいいのですが下がスカスカなのが気になります。
-
ハゲタカは見逃さないでしょうね。
いつか底に穴が空きます。
いつでしょうか?
-
-
今じゃないですかね。ユーロドルが1.1595超えれるかどうか。
-
日米通商問題前のトランプ威嚇射撃来ました。トランプ容認ラインは113前半で確定でしょうか。
-
-
-
-
-
うさぎ さんが投稿「金利差があってもドル高になるとは限らない理由〔未来創成学特論 第三講〕」にコメントしました。 6年 4か月前
確かに!経済は生き物なので理論上通りには行かないのが事実であります。クリントンさんの時代は金利が上昇したにも関わらずドル円100円以下の円高でした。国と国の感情も入ることもありまた国の安定ですね、こういうことからも金利で強弱つけられません。トルコリラですが10年前100円今22円金利7%国の安定が一番ということです。まぁ市場は常に仕掛ける人がいるのでどう判断する洞察力が大事ですけど。
プラザ合意のようにアメリカのためにひと肌脱いでくれという会合があるかもしれませんが強引企業家のトランプさんはグイグイ自分色に染める行為に走るかもしれません。 -
米中通商摩擦が全面的な貿易戦争につながるとの懸念や欧州の政治混乱は、比較的安全とされる資産への逃避を促してきたが、円はその恩恵をこのところ受けず、オプション動向もトレーダーが円上昇を確信していない状況を示唆する。だが、ここまで安くなれば、反転は近いとラッセルはみている。
同社のシニアマネーマネジャー、デービッド・ビッカーズ氏は円について、「最も敬遠されている通貨の一つで投機のポジションもかなりショートとなっているので、逆張り指標としては良好だ。世界中が下落に向かう中、ポートフォリオに値上がりするものを持つのは良いことだ」と語った。
円は今月これまでに対ドルで1.5%前後下落、1ドル=112円50銭近辺で取引されている。ラッセルは日本銀行による超緩和的な金融政策の修正…[ 続きを読む ]
-
異次元緩和が収束すれば日本円が最強だろうね。現時点で国家(政府ではなく)を銀行と見立てた場合、自己資本比率を満足できるのは日本と中国とドイツだけだろうね。
-
異次元緩和は出口にたどりつけるんでしょうか?出口着手したらドル円100円割るぐらいのショックが起きそうですが・・
-
現総理の後継者が誰になるかだと思いますが、下手なリスクオフよりもよほどインパクトがありそうだな。
-
誰が後継者でも出口には政治的に着手できず、うやむやのままヘリマネや外債の買い付けに移行し、悪い円安を加速させたりして・・?
-
-
そうかもね。おそらく量的緩和は縮小しても、政策金利は0のままにするのではないか。量的緩和をやめれば円安は止まると思うよ。金利差だけなら金利平価、つまり、高金利によるドル高とインフレ分のドル安が拮抗する。
-
-
-
確かに円は 安すぎるのかな
-
やはりショートのあぶり出しが必要なわけだ
-
今日も大きく動いていないしまだ勝負がついたわけじゃないな
-
-
-
シャイアー社以外にも大小さまざまなM&A案件が動いているそうです。実弾とそれを囃し立てる筋が、リスクオフのたびに湧いてくるという。
-
それはそうかもしれないけど、そのM&Aとやらはおいくらですか。ドル円の一日の取引量は100兆円近くあるはずですが。
-
https://jp.reuters.com/article/japan-merger-yen-analysis-idJPKBN1K111S
囃し立てる層が、実弾以上により大きく見せているということでしょう。投機筋のポジションも円売りが増加中ですし。
-
俺もそう思うよ。あなたは正しい。投機筋のネタにされているね。ただ、数字のトリックとしては、上半期の合計が13兆とわずか数日の介入の13兆円を並べているところ。6カ月で13兆円なんて、一日あたり大した額じゃない。為替介入も単独ではあんまり効果ないし。だから協調介入でもなければいつも舐められている。
-
-
-
-
ルートホールドの最高投資ストラテジスト、ジム・ポールセン氏は9日の顧客向けリポートで、「1970年以降、リセッション予知に2%の信用スプレッドがどうしてこれほどの能力を発揮するのか理由は分からない」と指摘。過去7回のリセッションのうち6回で、景気後退の直前ないし最中にスプレッドが2%に達する現象が起きたとし、「過去50年においてリセッションリスクと十分な関係を持つこの指標を無視するわけにはいかない」と記した。
その上でポールセン氏は、逆イールドを含め、他の指標ではリセッション入りが近いシグナルは現在示されていないとも付け加えた。ブルームバーグのデータによれば、スプレッドは6月28日に2%に達した。7月6日の時点では1.96%。
それでも円安サポートするのでしょうか?-
サポート隊の意地なのか?
-
シャイアー社以外にも大小さまざまなM&A案件が動いているそうです。実弾とそれを囃し立てる筋が、リスクオフのたびに湧いてくるという。
-
それはそうかもしれないけど、そのM&Aとやらはおいくらですか。ドル円の一日の取引量は100兆円近くあるはずですが。
-
https://jp.reuters.com/article/japan-merger-yen-analysis-idJPKBN1K111S
囃し立てる層が、実弾以上により大きく見せているということでしょう。投機筋のポジションも円売りが増加中ですし。
-
俺もそう思うよ。あなたは正しい。投機筋のネタにされているね。ただ、数字のトリックとしては、上半期の合計が13兆とわずか数日の介入の13兆円を並べているところ。6カ月で13兆円なんて、一日あたり大した額じゃない。為替介入も単独ではあんまり効果ないし。だから協調介入でもなければいつも舐められている。
-
-
-
-
- もっと読み込む
アナリストときけば、論外という感じだが、Hans Redekerについてはそうではないようだね。院生レベルかもしれない。
院生レベルのアナリストなんて日本じゃ見たことないけどな
ハンズは凄いと言うことですね。
ただ来週は日銀の政策金利発表ですので
どう動くかですね。
たいてい俺は辛口なんだが、ハンズさんは良いと思うよ。だからといって、当たるという意味じゃないけど。
110.4売りは自分思うラインではあるが104は些かぶっ飛んでる。再度113の後に104だな
いいね!