是空

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    いったんは147付近まで下げると思いますが、ダウがもう一回の下げがあると思います。ということは、長期金利が再上昇する場面がある可能性。その場合には150を超える。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    一見する円単独の動きにもみえるが、時間差をつけて、米長期金利が下落してくる可能性がある。

    • 是空 さんが1年 6か月前に返信

      雇用統計が良かったということで、円安進行中ですが、もし150の高値更新に失敗すると、失速予定で147

  • 是空 が更新を投稿 1年 6か月前

    150を付けた後、147台まで円高へ
    介入という話もあるようだが、単なるレートチェックにもみえる

    • 是空 さんが1年 6か月前に返信

      一見する円単独の動きにもみえるが、時間差をつけて、米長期金利が下落してくる可能性がある。

      • 是空 さんが1年 6か月前に返信

        雇用統計が良かったということで、円安進行中ですが、もし150の高値更新に失敗すると、失速予定で147

    • Alice さんが1年 6か月前に返信

      財務相はこれまで急変動な円安に対して好ましくないと述べていたものを、緩やかな円安でも同様と見解を変えました。これまでの円安一辺倒にはなりにくくなったと思います。一旦休憩で下げた後、動かなくなってしまうかもしれませんね。

      • 是空 さんが1年 6か月前に返信

        いったんは147付近まで下げると思いますが、ダウがもう一回の下げがあると思います。ということは、長期金利が再上昇する場面がある可能性。その場合には150を超える。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    149をしばらく維持した後、148.5x付近までの下落→現149.1xとなった。ここから高値更新に失敗すると、必然的に148.5x割を誘発する。その場合には日足トレンドにヒビが入る。逆に高値更新の場合には、150を超えることを意味する。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    米長期金利をどうみるかですか。4.6-4.7あたりでそろそろ調整してもおかしくはない。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    たしかにクロス円を見た感じだと、円高の芽がありそうです。しかし、ここまできて150を試しに行かないのもなんか・・しかし米長期金利はここらがいったんのピークか。

    • Alice さんが1年 6か月前に返信

      昨夜149.7xまで上がりましたか。150も時間の問題ですかね。

      • 是空 さんが1年 6か月前に返信

        米長期金利をどうみるかですか。4.6-4.7あたりでそろそろ調整してもおかしくはない。

      • Alice さんが1年 6か月前に返信

        日長期金利も高いので日銀のオペで下がるようであれば、暫くこう着状態が続くかもですね。

      • Alice さんが1年 6か月前に返信

        長期金利がご指摘通り下落し、それに伴いドル円も急落しましたが、急反発中。149.1xから再度の下落を期待したいところ。落ちなければ150に向けて再始動ですか。

      • 是空 さんが1年 6か月前に返信

        149をしばらく維持した後、148.5x付近までの下落→現149.1xとなった。ここから高値更新に失敗すると、必然的に148.5x割を誘発する。その場合には日足トレンドにヒビが入る。逆に高値更新の場合には、150を超えることを意味する。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前

    149に迫る勢いか

    • Alice さんが1年 6か月前に返信

      もう少しで149ですね。今年もまた政府機関閉鎖のリスクが燻り出したので、それをネタに一度下げるのか。

      • 是空 さんが1年 6か月前に返信

        たしかにクロス円を見た感じだと、円高の芽がありそうです。しかし、ここまできて150を試しに行かないのもなんか・・しかし米長期金利はここらがいったんのピークか。

        • Alice さんが1年 6か月前に返信

          昨夜149.7xまで上がりましたか。150も時間の問題ですかね。

          • 是空 さんが1年 6か月前に返信

            米長期金利をどうみるかですか。4.6-4.7あたりでそろそろ調整してもおかしくはない。

          • Alice さんが1年 6か月前に返信

            日長期金利も高いので日銀のオペで下がるようであれば、暫くこう着状態が続くかもですね。

          • Alice さんが1年 6か月前に返信

            長期金利がご指摘通り下落し、それに伴いドル円も急落しましたが、急反発中。149.1xから再度の下落を期待したいところ。落ちなければ150に向けて再始動ですか。

          • 是空 さんが1年 6か月前に返信

            149をしばらく維持した後、148.5x付近までの下落→現149.1xとなった。ここから高値更新に失敗すると、必然的に148.5x割を誘発する。その場合には日足トレンドにヒビが入る。逆に高値更新の場合には、150を超えることを意味する。

  • 是空 が更新を投稿 1年 7か月前

    金融緩和維持で148回復

    • 是空 さんが1年 6か月前に返信

      149に迫る勢いか

      • Alice さんが1年 6か月前に返信

        もう少しで149ですね。今年もまた政府機関閉鎖のリスクが燻り出したので、それをネタに一度下げるのか。

        • 是空 さんが1年 6か月前に返信

          たしかにクロス円を見た感じだと、円高の芽がありそうです。しかし、ここまできて150を試しに行かないのもなんか・・しかし米長期金利はここらがいったんのピークか。

          • Alice さんが1年 6か月前に返信

            昨夜149.7xまで上がりましたか。150も時間の問題ですかね。

            • 是空 さんが1年 6か月前に返信

              米長期金利をどうみるかですか。4.6-4.7あたりでそろそろ調整してもおかしくはない。

            • Alice さんが1年 6か月前に返信

              日長期金利も高いので日銀のオペで下がるようであれば、暫くこう着状態が続くかもですね。

            • Alice さんが1年 6か月前に返信

              長期金利がご指摘通り下落し、それに伴いドル円も急落しましたが、急反発中。149.1xから再度の下落を期待したいところ。落ちなければ150に向けて再始動ですか。

            • 是空 さんが1年 6か月前に返信

              149をしばらく維持した後、148.5x付近までの下落→現149.1xとなった。ここから高値更新に失敗すると、必然的に148.5x割を誘発する。その場合には日足トレンドにヒビが入る。逆に高値更新の場合には、150を超えることを意味する。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    今度は日銀の発表待ちで円高シフトがきている

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    ここからが多少鬼門ですね。全体としては150の攻防戦になるか、それとも、全戻しの過程で無理をしたところを咎めに行くか。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      FOMCも通過し、今のところ高値更新できたようですね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    一度、147.8付近まで戻していますが、最終的にはここを高値更新して、マイナス金利解除発言はチャラ全戻しになると思っています。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      ご指摘のとおりですね。素晴らしい。しばらくは円安ですかね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    だいぶ円安になってきました。このまま全戻しでしょうか。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      ドル円は少し元気が無かったですが、インフレ率上振れにここにきてECBが追加利上げ。つられて上がるか。

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        一度、147.8付近まで戻していますが、最終的にはここを高値更新して、マイナス金利解除発言はチャラ全戻しになると思っています。

        • Alice さんが1年 7か月前に返信

          ご指摘のとおりですね。素晴らしい。しばらくは円安ですかね。

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        ここからが多少鬼門ですね。全体としては150の攻防戦になるか、それとも、全戻しの過程で無理をしたところを咎めに行くか。

        • Alice さんが1年 7か月前に返信

          FOMCも通過し、今のところ高値更新できたようですね。

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        今度は日銀の発表待ちで円高シフトがきている

  • 是空 が更新を投稿 1年 7か月前

    マイナス金利解除発言により、146.1xまで円高。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      結構強めに落ちてますね。ポジション調整の材料に良いように使われた感じがありますが、後から急反転するのか。145.7xから?

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        だいぶ円安になってきました。このまま全戻しでしょうか。

        • Alice さんが1年 7か月前に返信

          ドル円は少し元気が無かったですが、インフレ率上振れにここにきてECBが追加利上げ。つられて上がるか。

          • 是空 さんが1年 7か月前に返信

            一度、147.8付近まで戻していますが、最終的にはここを高値更新して、マイナス金利解除発言はチャラ全戻しになると思っています。

            • Alice さんが1年 7か月前に返信

              ご指摘のとおりですね。素晴らしい。しばらくは円安ですかね。

          • 是空 さんが1年 7か月前に返信

            ここからが多少鬼門ですね。全体としては150の攻防戦になるか、それとも、全戻しの過程で無理をしたところを咎めに行くか。

            • Alice さんが1年 7か月前に返信

              FOMCも通過し、今のところ高値更新できたようですね。

          • 是空 さんが1年 7か月前に返信

            今度は日銀の発表待ちで円高シフトがきている

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    今晩中に148ですかね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    ご指摘の147.60を上抜けた。昨夜ダウが下げたから、日経が上げることを前提にした場合、円安にいくしかない。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    私見になりますが、投機筋は基本的に円安路線で日銀と戦って勝利したいのだと思います。それは一つに金儲けであるとともに、日銀を屈服させたいという野心もあると思う。ただ、今日は、上げ一服となるようにも見えた。なぜかといえば、日経平均が下降トレンド維持の上限に達していたから。株式ピークアウトでリスクオフ的な円高をイメージ。しかし、株式は強気に上に抜けたので、いろいろと変わってくるかもしれません。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      なるほど、株式との連動性を考慮されているのですね。私としては先程申し上げたとおり、1Hの短期トレンドが崩れているので、147.60を上抜けるまでは短期下落基調になっていると考えています。一方で4Hの砦は146.2xと見ますので、ここを下抜けない限りはいずれかのタイミングで上に戻すものと思います。仮に下落した場合の目処は146.5xあたりと推測します。

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        ご指摘の147.60を上抜けた。昨夜ダウが下げたから、日経が上げることを前提にした場合、円安にいくしかない。

      • Alice さんが1年 7か月前に返信

        高値更新したものの勢い続かず押し戻され現147.4x
        ボラティリティが消失していますね。しばらく待ちですか。下に吸い込まれそうに見えなくもないですが、状況的には依然として上か。

      • 是空 さんが1年 7か月前に返信

        今晩中に148ですかね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    最初は円高に進んでいたのですが、夕方からまた切り返してきていますね。これは株式が、重要なポイントを上抜けしたこともあると思います。話が変わってきている。これにより為替は逆に日足で陽線となる可能性まで出てきたと思います。

    • 是空 さんが1年 7か月前に返信

      私見になりますが、投機筋は基本的に円安路線で日銀と戦って勝利したいのだと思います。それは一つに金儲けであるとともに、日銀を屈服させたいという野心もあると思う。ただ、今日は、上げ一服となるようにも見えた。なぜかといえば、日経平均が下降トレンド維持の上限に達していたから。株式ピークアウトでリスクオフ的な円高をイメージ。しかし、株式は強気に上に抜けたので、いろいろと変わってくるかもしれません。

      • Alice さんが1年 7か月前に返信

        なるほど、株式との連動性を考慮されているのですね。私としては先程申し上げたとおり、1Hの短期トレンドが崩れているので、147.60を上抜けるまでは短期下落基調になっていると考えています。一方で4Hの砦は146.2xと見ますので、ここを下抜けない限りはいずれかのタイミングで上に戻すものと思います。仮に下落した場合の目処は146.5xあたりと推測します。

        • 是空 さんが1年 7か月前に返信

          ご指摘の147.60を上抜けた。昨夜ダウが下げたから、日経が上げることを前提にした場合、円安にいくしかない。

        • Alice さんが1年 7か月前に返信

          高値更新したものの勢い続かず押し戻され現147.4x
          ボラティリティが消失していますね。しばらく待ちですか。下に吸い込まれそうに見えなくもないですが、状況的には依然として上か。

        • 是空 さんが1年 7か月前に返信

          今晩中に148ですかね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    ここからはいったん円高で145台を予想

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      ご指摘通り下押し基調になってきていますね。そうすると今夜のISM指標は下振れですか。1H以下は崩れましたが4H以上がまだ元気なので、下位足がどれだけ頑張れるかですね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    147来ていますね。

  • 是空 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前

    今週は大上げにならなければ下に吸い込まれる可能性が高い。といって大上げになるほどの材料は雇用統計からは難しそうではある。

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      明日から海外勢が帰ってくるので動きそうですね。追加利上げ思惑で長期金利が上げてくれるとありがたいですが、、、

    • Alice さんが1年 7か月前に返信

      ドル円いい感じに上げてきています

  • もっと読み込む

当サイトは「アカシックレコード」とは何ら関係ありません。アカシックコードは天空からの符号をモチーフにした固有名称です。

ツールバーへスキップ