
-
-
8月高値を目指していると思っていましたが、株安に伴う急落で一気に下落の雰囲気になってしまいました。最近の相場は難しいですね。
ドル円もCPIをきっかけに急落していますね。-
本日足で粘って152奪還すれば、上方向に戻ることは可能だと思う。そうでない場合には、先に書いた遠い将来が近い将来になる??
-
ドル円が上がるタイミングで円安となれば希望はありそうですね。なかなか厳しそうではありますが、150.6xまでは下落余地を見ておきます。
-
ドル円現在109.3xですが、109.10付近までは下落余地がありますので、それまでに反転できるかどうか。
-
-
ポンド円もドル円も今日の日足が粘れるかどうかが大きいように思う。耐えれば反転の可能性もでてくるが、そうでない場合はダダ下がりか。
-
FOMC、総裁選の通過待ちですかね。どちらもまだもう少し先ですが、既に下限付近。耐えてくれるといいのですが。
-
-
明朝109.6xになれば一応形になる。
-
ドル円粘りましたね。現在109.9x。110.0以上は大量の売りオーダーが控えているので頭が重たい展開が予想されますが、これを燃料にできればレンジ抜けも期待できそうです。ゆっくりとレンジ抜けを待ちます。
-
-
再び下げてきましたが、前回の切り返しの形は悪くないので109.4xあたりで耐えればなんとかなりそう。
-
香港市場が荒れているようです。
-
再度109.1xまで下げましたが持ち直して109.4x
まだ右往左往相場が続きますね。もうそろそろどちらかに抜けて欲しいです。
-
-
結局のところ、今回の動きはFOMCをめぐる嫌がらせのリスクオフだと思う。テーパリングを阻止したい人達。
-
-
-
日足でみても週足でみてもよくわからんというが現状。ただ、期近の安値109.59付近は本当にこれでよいのかという疑問は残る。だからといって単純に円高に進むような雰囲気でもないね。
-
レンジが続きすぎて特にコメントのしようがなくなっていました。まだレンジが続く場合は110.3xまで上げてから、再度の下落ですかね。
ポンド円も見てますが、UDBを上抜けしてきたようなので、153.2xを目指しているように見えます。-
そうでしたか。Aliceさんお元気であれば良かったです。ポンド円は後でみてみます。
-
ご心配おかけしました。ドル円はだいぶ長い間パワーを溜めているので、動き出しで手を出すとやられると判断し、もう少し分かりやすい他通貨をウォッチしておりました。総裁選を終えて動くといいですね。
-
-
ご指摘のようにポンド円UDB抜けていますね。8月の高値を抜けたら、もっと上もありそうですね。ただ、さらに遠い先では150割れか。
-
8月高値を目指していると思っていましたが、株安に伴う急落で一気に下落の雰囲気になってしまいました。最近の相場は難しいですね。
ドル円もCPIをきっかけに急落していますね。-
本日足で粘って152奪還すれば、上方向に戻ることは可能だと思う。そうでない場合には、先に書いた遠い将来が近い将来になる??
-
ドル円が上がるタイミングで円安となれば希望はありそうですね。なかなか厳しそうではありますが、150.6xまでは下落余地を見ておきます。
-
ドル円現在109.3xですが、109.10付近までは下落余地がありますので、それまでに反転できるかどうか。
-
-
ポンド円もドル円も今日の日足が粘れるかどうかが大きいように思う。耐えれば反転の可能性もでてくるが、そうでない場合はダダ下がりか。
-
FOMC、総裁選の通過待ちですかね。どちらもまだもう少し先ですが、既に下限付近。耐えてくれるといいのですが。
-
-
明朝109.6xになれば一応形になる。
-
ドル円粘りましたね。現在109.9x。110.0以上は大量の売りオーダーが控えているので頭が重たい展開が予想されますが、これを燃料にできればレンジ抜けも期待できそうです。ゆっくりとレンジ抜けを待ちます。
-
-
再び下げてきましたが、前回の切り返しの形は悪くないので109.4xあたりで耐えればなんとかなりそう。
-
香港市場が荒れているようです。
-
再度109.1xまで下げましたが持ち直して109.4x
まだ右往左往相場が続きますね。もうそろそろどちらかに抜けて欲しいです。
-
-
結局のところ、今回の動きはFOMCをめぐる嫌がらせのリスクオフだと思う。テーパリングを阻止したい人達。
-
-
-
-
-
-
ジャクソンホールを終えてドル安となり現在109.9x。
急落は免れていますが、やや危険信号でしょうか。切り返せない場合は下落が再開する局面のように見えます。-
また少し下落して現在109.7xですが、109.5xまでに止まらない場合は108.7xに向かう動きになるかもしれません。
-
いちおう、日足でみても、週足でみても、まだ上路線だとは思うが。
-
結構危うい落ち方をしたので雇用統計までは下値を探る展開かと思いましたが、予想に反して戻してくれました。
-
昨夜109.60を割れた後、急上昇し現在110.2x付近。だいぶ戻しましたね。
この辺りは鉄壁なのでもう一度頭が抑えられる可能性も高そうです。
109.9xあたりまでもう一度降りてきますかね。 -
以前に110.3xまで行くと書いてしまったので、そこまでは期待しています。できれば110.5x
-
予想通りに110.3xに到達しましたね。
さすがです。
次は110.5x期待してます。 -
110.4付近で、ADPが出て崩れたね。微妙にUDBを抜けているようにみえる。いったんは下値模索か。
-
明日の雇用統計期待で多少戻すかと思いましたがまだ下げたそうですね。
109.6xあたりにLDBがあるので、そのあたりの動きを見たい感じです。 -
雇用統計が悪ければ下げるのだが、しかしそれはテーパリングが遅くなることを示唆するので、その後上げてくるのではないか?
-
雇用統計は残念ながら悪く下げてしまいましたが、急激に戻しました。
次のISMに期待します。
-
-
-
- もっと読み込む
香港市場が荒れているようです。
再度109.1xまで下げましたが持ち直して109.4x
まだ右往左往相場が続きますね。もうそろそろどちらかに抜けて欲しいです。